あったら便利なモノと無くても平気なモノ

何故、整理が必要になるのか 持たない暮らし

 

あったら便利なモノって、無くても平気なモノです。

 

 

あったら便利なモノ、デメリットはほんっとーにないか考える

 

あったら便利なモノって、言葉通りあればあるで使えるけど、なければないでどうとでもなるモノです。

 

我が家で言うと、窓ロック。

 

にゃんこ用に1つ持っていたのに、何故か2年前に4つも追加購入。

 

窓際にポンと置いていましたが、引越しするまで全く使わずでした。

 

新しい家では、使うかも?と持ってきましたが、今度はサイズが合わないし、やっぱり使わない。

 

便利だけど、窓を全開するときにはいちいち外さなければいけないので結構面倒くさいんですよね。

 

 

便利なモノを使用の前後に隠れている面倒なことを見極める

 

ショップチャンネルで売られているようなモノも、あったら便利グッズの代表例です。

 

高圧洗浄機や高枝バサミ、便利そうでとても使い勝手がよさそうに見えます。

 

わたしはよく昔のスターの人に例えるのですが…

 

大御所芸能人が、毎日ジムへ行っていますとか言っているアレ。

 

あれって、マネージャーが送り迎えしてくれて、荷物も持ってくれて、ジム後にシャワーを浴びても、現場へ行けばヘアメイクしてくれる、そんな人だから毎日続けられることってあると思うんですよね。

 

要は雑務を周りが全部こなしてくれるなら、誰だってフットワーク軽く動けるだろうと思うのです。

 

便利グッズもそれと同じです。

 

  • 大きな高圧洗浄機を収納場所から出してくれる人がいて
  • 使うときは、重たい電源コードをプラグに挿してくれて
  • 入れなければいけない水を誰かが入れてくれて
  • 掃除すべき場所から車や植木鉢をどかしてくれて
  • 高圧洗浄機でぶんぶん掃除する
  • 水が足りなくなったら、また水を足してくれて
  • 大きな高圧洗浄機を使ったあとはキレイに拭いて収納場所に戻してくれる人がいて

 

これなら簡単で誰でもできますが、高圧洗浄機でぶんぶん掃除するまでの過程が、暑い中、休みの間する気が起きない。

 

だから、便利グッズは、埋蔵品となり死蔵品となるのです。

 

あったら便利でも、それを使うにあたってどれほどの労力を必要とされているかも合わせて考えてください。

 

 

気になっても買わないモノを増やす

それ本当に便利?

 

わたしで言うと、ねこちゃんの全自動トイレ、ずっと気になっています。

 

 

が、『日々ネコ砂を自力で片づける<全自動トイレを定期的に掃除する』ということが簡単にわかるので、買っていません。

 

以前は、ホームクリーニングがやたら便利そうに見えました。LGのホームクリーニングの代わり

 

 

最近では、Switch Bot (スイッチボット)。

 

 

ホームでは取ったらリモコンを使っているので、それがないセカンドハウスの寝室に不便を感じて、携帯でスイッチを消せるスイッチボットは買おうとしていました。

 

 

ただ、買う前にリサーチすると(電気屋のお兄ちゃんに聞いた)、熱を持つので、スイッチが変形したりすると。

 

全てのモノの劣化を激しく嫌うわたしには向かないなと思ってやめました。

 

ちょっと考えれば、あったら便利もそこまで自分の生活を便利にして執事ができたように何もしなくてよくなるなんてことはないとわかります。

 

考えることを放棄しないで、快適に暮らしましょう。

 

 

買わない杏が買ったモノ→杏の楽天room

我が家の様子→杏のインスタ

 

あったら便利なモノに振り回されないで済んだ方は是非ポチッとお願いします♡

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(30代女性)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ
にほんブログ村

 

 

 

買わない杏が買ってよかったモノ

 

タイトルとURLをコピーしました