昨日、家に帰るたびにレシートを出して処分するお話をしたら、『自分はそんな面倒なことができない。』とメッセージをいただきました。
以前にも、杏のバッグの中身は紹介してきているのですが、2024年版バッグの中身のお話をします。
バッグも財布も車の中も、部屋のクローゼットと一緒
これは、お墓参りに出かけ帰り道に必要なモノを買って帰ってきた後のわたしのバッグです。
収納と同じでバッグも、1か所しか使いません。
最近のバッグは優秀で、スマホ入れやキー入れやカード入れなど小さなポケットがたくさんついていますよね。
わたしが使っているバッグも、両サイドに2つファスナー・中に1つポケットがついています。
しかし、使っていません。
収納と同じで、いろんなところに突っ込みまくると、カバンの整理が面倒になるからです。
ではなぜ帰宅後、両サイドの1つを使っているかというと、ここには、出かけるときには持っていなかった、つまり今から家にインしてしまうモノを入れてあるからです。
バッグには4つの部屋があるけど、1つだけ常時使い、外出先で増えたモノは、他の3部屋のどれかに入れる。
帰ってきたら、メインではない部屋のモノはその日のうちに処理をする。
いたって簡単な仕組みにしています。
何度でも言いますが、部屋の収納場所の使い方は、人生全ての生活に結びついています。
部屋の収納をうまく使いこなせない人は、カバンの中も財布の中も車の中も会社のデスクの中も頭の中も、ぜんぶくちゃくちゃです。
貰わないようにしても、1度の外出でここまでモノは増える
お墓参りの帰り道に何をしたかというと
- ホームセンターで市指定のごみ袋を買い
- ドラッグストアでコットンを買い
- 図書館に寄って借りていた本を返し3冊借りた(これは手持ちで帰ってきた)
- 帰宅時に本人確認を要する郵便物を受け取った
これだけで
メイン部屋ではなない部屋に、こーんなに処理するモノがたったの1日で増えるのです。
これ、“まとめて1週間に1回カバンの整理”とかにすると非常に面倒なことになるのわかりますか?
- レシートは、エクセルとグーグルフォームに記録し捨てる
- チラシは、資源ごみ箱へ
- 借りてきた本は、本棚へ
- 貰ったクーポン券は、広告の部分を切り離して資源ごみ箱へ
- クーポン券は、期限が来たら捨てる卓上カレンダーの中へ
- 買い物リストの紙も資源ごみ箱へ
- ポリ袋はごみ袋置き場へ
2分もかかりません。
帰ってきたては、その事案に触れあった直後。
記憶がほくほくの状態なので、その日のうちに処理した方が、要不要の判断にも時間がかからないのです。
簡単に整理できる分量しか持ち歩かない
以前、わたしの毎日着るパジャマは大きなエコバッグを収納場所にしているとお話ししました。
カバンも、バッグインバッグを使っていて同じ方式にしています。
バッグインバッグを取り出せば、空っぽのカバンになり、バッグの手入れも簡単です。
バッグインバッグに入っているのは、
- ハンカチ
- 数千円の現金(財布は持ち歩かない)
- ヘアピンとヘアゴム
- リップ
- ヴィトンのカードケース(クレカや免許証)
- 塩(わたしは塩分大好きなので、食用)
これだけです。
バッグを変えるときは、バッグインバッグを他のバッグに入れるだけ。
病院へ行くときは、その都度、マスクや診察券を、メイン部屋ではない他の3部屋に入れて、帰ってきたらまた定位置に戻す。
家計簿やバッグ・財布の整理は、『めんどくさくてできない。』と相談を受けることが非常に多いですが、その都度精算していた方が本当にめんどくさくないです。
騙されたと思って、収納場所を全部使わない暮らしを手に入れてみてください。
まずはカバンから財布から、使わない収納場所を作れた方は是非ポチッとお願いします♡
買わない杏が買ってよかったモノ