美肌に必要なこと

お金を増やす方法 美容

紫外線を撃退する日焼け止めの量

 

わたしがかつて通っていた滋賀県の美容皮膚科曰く、『SPF50であろうと100であろうと薄く塗って1日を過ごすくらいじゃ、真夏の紫外線はカットしきれない!』とのこと。

 

もうかれこれ20年はファンデーションなしの生活を送っています。

 

(よくよく考えると、塗らなくていい18歳~20歳くらいに塗っていた。)

 

オバサンになるにつれ、ちょっとずつお肌がくすんだり、しばらくの間は酒さ美容オタクなのに気づかずしていた間違ったスキンケア

に悩まされていたので、色味がある日焼け止めを愛用していたんです。

 

皮膚科で、色味ありなしどちらを買おうか悩んでいると、上記のように指摘されたのです。

 

夏は、てんこ盛りに塗るくらいでないと紫外線をカットしきれないと。

 

 

隠す日焼け対策より、隠さず万全の日焼け対策

 

確かに色味がついているモノを重ね塗りすると、デロデロになりピカソの絵画?レベルに肌の均一性がなくなるので、色がついていない方が重ね塗りしやすい。

 

ずっとアクセーヌのUVプロテクションAC エアリーモイスチャーを愛用していたのですが廃盤になり、その代わりに出たスーパーサンシールド ブライトヴェールを使っていました、ここ最近。

 

発売当初、ピンクベージュしか販売されておらず(今はクリームベージュあり)、明らかに白浮きした状態で使用していました。

 

イマイチだなぁと思いながら。

 

わたしは、毎日のパソコン業務のときにブルーライトカット眼鏡をかけるので、鼻パッドのところにがっつり跡が残ってしまっていました。(ピンクベージュが肌色に合っていないから余計目立つ。)

 

アクセーヌのスーパーサンシールドは色が気に入っていないし、まだ少し残っているけど(休みの日の日焼け対策に使い切ることにして)、クリアの日焼け止め買ってみました。

 

これ、うっすらできてきたシミとか隠さないんだけど、見える化したことで、お肌のケアが以前より断然丁寧になり、調子がとてもよくなりました。

 

隠す隠さないの話をしましたが、あえて隠さないことは、自分の改善すべき点を毎日のように認識するので、丁寧に対応することが可能になります。

 

難を隠すために薄塗りしてどんどんシミやシワを増やすくらいなら、隠さず未来の劣化を防ぎ、今できることを自分で認識した方がいいってことです。

 

 

隠さない方がいいことと隠した方がいいこと

 

4~5年前に買ったプリマヴィスタのパウダーもやっとなくなったところで、アメ友のまいさんに後押しされて買ったエトヴォスのパウダー、これを重ねて過ごしています。

 

9時にお粉をはたいてから1日鏡を見ずに、仕事を終えて夕食の洗い物まで仕上げるのですが、18時くらいに鏡を見ると鼻周りがちょっとテカってるくらい。

 

ミネラルUVパウダーの上からスーパーサンシールド ブライトフィットを重ねつけしても、よれません。

 

 

安物の大量買いより高額美容医療

美肌になるために

 

ウチ、“断捨離”しました!を見ていると、ほんっとに大量のプチプラコスメとかを捨てている光景をよく目にします。

 

わたし、本当に不思議なんですがあんだけモノを買えるのって、そんっなにお給料いい人ばかりなの?

 

わたしは、1つ化粧品や基礎化粧品がなくなるたびに「あー!また今月美容代+1万円だわ~!」とか思うのですが、あれだけ買える財力はどこから来るのでしょう。

 

わたしの周りに限った話ですが

  • 大量に服を持っている人=時代遅れかほつれたりシミありの服を着ても平気な人
  • 化粧が厚い人=ファンデーションスポンジを1か月以上洗っていなかったり、つけまを何十回も再利用している不潔な人
  • プチプラにお金をかける人=メイクを落としたら、シミだらけな人

という構図があるのですが…。

 

最近は、美容医療に頼る人が多いですからプチプラコスメ10個買うくらいなら1万円出してシミ取りレーザーをした方が、ファンデも手放せて出費は抑えられるし、モノは1つ持たなくてよくなるし、キレイになるしいいと思います。

 

世の中には、顔のことなんて気にしないって人はもちろんいて、いい歳の重ね方をしていると納得している人はプチプラコスメなんて買いません。

 

どっちかにせーよ、って話ですね。

 

 

七難隠さず改善する方向で生活できた方は是非ポチッとお願いします♡

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(30代女性)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ
にほんブログ村

 

 

 

買わない杏が買ってよかったモノ

 

タイトルとURLをコピーしました