100均でモノを買わないようにしているわたしですが、数か月に1度、100均で何かを買います。
きょうは、買ってよかった100均グッズのお話です。
カフェ習慣がないと、かなりの節約になる
コーヒーをあまり好んで飲まないからか、喫茶店やカフェでお茶を飲む習慣があまりありません。
歩きのときは持ち歩かないけど、車移動のときは水筒持参派です。
ちょこちょこ、カフェに寄る人って結構これでお金を使ってしまいがちですが、飲み物にお金をかけないだけで、1か月で計算するとかなりの節約になります。
以前の職場では、ウォーターサーバーがあったので、わたしたち同期はサーバーのお水やお茶をがぶがぶいただいていましたが、その隣にある自販機で毎日飲み物を買っている人は、1か月で5,000円ほど使っていました。
マックのフライポテトを、いまだにまだ食べてしまうときがありますが、そんなときもポテトだけを買って、体に悪そうなジュースなんかを買わずに済むし、水筒は結構ミニマリスト必需品です。
冬場は、寒がりなのでホットの飲み物を入れると、冷え防止にもなります。
便利は不便を覚悟で持つ
ただ水筒の洗いって、結構面倒ですよね。
蓋は茶渋がつくので、メラミンスポンジで洗う必要があるし、1か月に1度くらいはキッチンハイターの力を借ります。
我が家では、水筒は
- ゴルフなどのレジャー時用の大きいモノと
- 小さめの魔法瓶2つ
- 小さい、プロテイン用のプラボトルが1つ
あと、2リットルペットボトルのお茶をやめたので
- お茶用の水出しボトルが会社に3つと
- ホームに1つ
- セカンドハウスに2つ
これを洗うのが結構面倒でした。
持つと、手入れ管理が増えるということですね。
少しでもキッチンハイターを使う頻度を落としたくて買ったのが、蓋が黒のボトル。
これで精神的負担がかなり軽減されました。
専用グッズをなるべく増やさない
それに、空になる度に毎回洗っていたら、そんなに茶渋地獄になることはありません。
ボトルの底を洗うのは、専用スポンジを持つのではなくハンギングステンレススポンジトング。
コップ洗いだけのために、見た目がうるさいおしゃれでないプラの棒がついたスポンジなんて絶対に持ちたくないと思ってここまでやってきていましたが(←オーバー^^;)いいモノを見つけました。
これも100均グッズ。
無印良品でも同じような商品が販売されていますが、100均で十分です。
ミニマル思考で生活すると、節約、丁寧、おしゃれな生活に仕上がる工程をお見せしたところで、きょうも空間をもっともっと広げたいと思います。
買わない杏が買ったモノ→杏の楽天room
我が家の様子→杏のインスタ
家の空間が整った方は是非ポチッとお願いします♡
買わない杏が買ってよかったモノ