腸活で最近注目されている加治ひとみさん、本当におキレイですね。
わたしは腸活はしていませんが、便通が悪くなったことがなく一生骨川筋衛門でいるので、モノも糞も詰まるのはよくないのは事実のようです。
そんな加治さんが、家に時計置かないとおっしゃっていました。
時間に追われない生活を送っており、自分の体内時計に素直に生活するためだとか。
とてもいい習慣ですね。
確かに時計を見なくても、生活リズムが整っていたら、段取りごとに1つずつこなしていけば、寝る時間になります。
普段の生活で、不要なコトをしない努力
みなさんテレビやブログを見たときは瞬間的に「もう○○するのはやめよう。」と思いますが、人は1日6万回も思考しているため一瞬で思いついた決意は埋もれてしまいます。
生活を変えて、お金に余裕のある、美しい女性に変わりたいと思うなら、是非とも何が不要なコトなのかじっくり知ってください。
その辺にあるゴミにするチラシの裏でも何でもいいので、とにかく書き出すことです。
- 間食をしない
- お菓子を買って、エンゲル係数を上げるのをやめる
- 毎日の晩酌の量を減らす
- テレビを観るなら、録画したものだけにしコマーシャルを一切見ない
- YouTubeを見る時間を区切る
- 寝る前にスマホを見ない
毎日のこういう雑多な時間があるなら、その時間お風呂に毎日浸かった方が、体の調子がよくなり病院代もかかりませんし、お肌の状態もいいので無駄な化粧品を買う必要がなくなります。
無駄なコトをしないために買い置きをなるべくしない
わたしは、生まれてからこの方ずっとガリ子なのでダイエットというものをしたことがありません。
そうすると、夜お風呂上がりにテレビなんか見ていると、口淋しくなり家にあるモノを片っ端から食べてしまいます。
夜中に食べても太らないし、かえって朝昼をほとんど食べないので体に負担もなく、とにかくあればあるだけ食べます。
家族が買ってあるアイスクリームやお菓子やインスタント食品も、ミニマリスト根性が出て、「邪魔だし食べちゃおう。」となるのです。
ただ、オートファジーを心がけているので、16時間くらい空腹の時間があっても平気な体にすでになっているので、無いと食べずで全く平気です。
無いと、梅昆布茶を飲んだりしてお腹を満たして寝ます。
つまり、ダイエットしたいみなさんなら、家に食べ物はなるべく少ない方が太らないし、お金もかからないのです。
昨日も書きましたが、安売りしているから、ポイント5倍デーだからといった理由で買いこんでしまうから、無駄に食べていることが多いということを知ってください。
なんでも買い置きがあると、食べてしまう、無駄に使ってしまうことをいい加減目覚めましょう。
自分の体内時計を調整できた方は是非ポチッとお願いします♡
買わない杏が買ってよかったモノ