捨てているときに絶対にしてはいけないこと

いつ捨て始めるべき? 捨てる

「捨て時がわからない。」

 

わたしも5年前に同じようなことを思っていました。

 

そもそも捨て時とはなんなのか。

 

捨てても心が痛まないとき?

使い切ったー!と達成感を持てるとき?

 

いやいや、ズバリ、目についたとき、今が捨て時です。

 

 

断捨離で1番してはいけない行動

 

捨てているときの絶対NG行動は、ちょっと気になって手に取ったのに「とりあえず…。」と同じ場所に戻してしまうことです。

 

これは

  • 決断を今しなければならない面倒を先送りにしたい
  • 今いらないかもと思ったけど1週間後に必要になるかもしれないという不安
  • 必要になったときに後悔したくないという損得勘定
  • 捨て方を調べなければいけない面倒を引き受けたくない

という、いわゆるずぼらでケチな考えです。

 

今あなたの隣にあるスマホを一瞬でも「もう必要ないかな。捨てようかな。」と思ったことはありますか?

 

本当に必要なモノだったら、そんなことは思わないはず。

 

つまり、一瞬でも「もういらないかな。」と思ったモノはもう不要って判断でOKです。

 

わたしも、自分から家族に「これもういらないんじゃない?」と聞いておきながら、即決で「捨てて。」と言われると、判断の速さに慄き、とりあえずあった場所に戻してしまうクセがまだあります。

 

結局、次のごみ回収日に捨てますが、これだけ捨てているわたしでも捨てることを躊躇する。

 

それくらい捨てる行為は非常に難しいのです。

 

 

他人が決断してくれたときは、素直に従う

 

捨てるって判断力や決断力が必要なことですよね。

 

大変なことなのですから、他人がGOサイン出してくれたときは、わたしみたいに「うわっ!!捨ててもいいんだ~~~~~っっ!」と戦慄せず素直に捨ててください。

 

ウチ、“断捨離”しました!を見ていても、なんでも捨てられる旦那さんがバンバン捨てていると、横から捨てられない奥さんが「本当にそれも捨てるの!?えー!?もったいなくない?(子どもに)パパこれ捨てるってっ!!いらない?」など大騒ぎしている様子を見ます。

 

他人がその人のモノをいらないって言っているのですから、周りがとやかく言う必要は全くありません。

 

このときの心理って2つの内のどちらかです。

 

  • 自分が断捨離を持ちかけて相手がなんでも捨ててしまい、後に「やっぱり必要だったじゃん、買いなおしにお金いるじゃん。断捨離なんて最悪だった。」と責任転嫁されないか
  • 家族がこんなに捨てているなら、自分も同じくらい捨てさせられないか

どちらかの心配をしています。

 

結局、自分の保身のためです。

 

よく病院で、目薬や塗り薬を処方されたときに「3日間塗ってください。それ以降は塗らないでください。」と使用期間を区切られることがありますね。

 

こういった他人が判断してくれるときは、自分の脳が休めるラッキーだと捉えて素直に期間が過ぎたら残っていても捨ててください。

 

せっかく決断が難しい捨てるという行為を他人が決めてくれる稀なチャンスを逃さないでください。

 

きょうから家族の捨てにストップをかけないことです。

 

 

自分の脳を疲弊させないためにできること

さっさと捨てる

 

和田明日香さんが義母の平野レミさんからのプレゼント(お下がりも含め)を貰わないというお話を以前したと思います。

 

和田さん曰く「捨てるときって、胸がうっとなるじゃないですか。貰っても不要になったときに“自分が”そうなるのが嫌だし、お母さんがいらないならお母さんがそのうっとを引き受けて自分で処分してください。」だそうです。

 

至極納得です。

 

捨てるってことが大変だと知っているからできる判断ですね。

 

嫁としては可愛くない行動かもしれませんが、近い将来自分を苦しめないために、自分の脳を疲弊させないためには、こういった徹底した行動が非常に大事なカギになってきます。

 

ミニマリストになってから風邪をひかなくなりましたが、風邪薬だって5日分処方されたらわたしは治ったような気がしても飲み切って、薬もその袋手元に残しません。

 

「1日分キープして、次、風邪気味のときに飲めばいいわ。」と思っても、

  • 症状が違うかもしれないし、
  • 医者に診てもらうチャンスを放棄して大きな病気を発見できないかもしれないし
  • 1日分飲んだとて効果ないだろし
  • そうこうしているうちに色んなお薬が混ざって、結局3年を過ぎて捨てるだろうし
  • そもそも体調不良になることを前提としているライフスタイルを見直した方がいいし

 

とにかく近い将来の自分を苦しめる行動はなるべく減らすことです。

 

 

まだ使えるモノを捨てるにはいろんな工夫を習慣化することがとても大事です。

 

その工夫や習慣をいくつ持っているかで部屋の様子は変わります。

 

罪悪感を少しでも減らしたいなら、行政の指定する捨て方を徹底して守ることも重要なカギです。

 

  • 水分をなくしてから捨てる
  • 棚などは切り刻んでから捨てる
  • プラスチックは細かく分別してすてる

 

もったいないとわめくだけでなく、できることを増やしましょう。

 

 

買わない杏が買ったモノ→杏の楽天room

我が家の様子→杏のインスタ

 

ごみを躊躇せず捨てられるようになった方は是非ポチッとお願いします♡

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(30代女性)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ
にほんブログ村

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました