光熱費が安いとき、自分のお金の使い方を考えるとき

純利益を増やす 買わない生活

家2軒と会社の光熱費を払っているわたしとしたら、光熱費はバカにできない毎月の出費です。

 

1軒ごと見るのではなく、3軒で普通の一軒家並みの光熱費を保っています。

 

寒がりでガスストーブをず~っと使っているわたしからすると、この季節は一気に光熱費が下がる有難い月。

 

毎月のお小遣いの中から光熱費を支払っているので、ガスも使わず電気も太陽光でたくさんキャッシュバックがある、春と秋は好きなものを買える時期です。

 

 

買い物してOK月とOK額を持つ

 

買い物をしないと死んでしまうかのように考えている女子が多くて、驚きますが、買い物はしなければしないほど幸せになるとも思っていません。

 

“必要なモノを必要なだけ”に、ミニマリスト的思考が入り、ちょっと足りないくらいの生活を楽しむくらいにはわたしも買い物をします。

 

なので、カーペットをそろそろ新調しようと、買いました。

 

まだ到着していませんが。

 

みなさん、やみくもに

「ミニマリストになるためには、買い物を一切してはいけない。そんなことできない!」

「買わない生活なんて、味気ない。」と

買うための言い訳を必死に言ってきますが、

 

そうではなく、“自分のお給料から使ってもいいお金を決める”

 

ただこれをすれば、買い物もできるのに、見ないふりを、気づかないふりをしているだけだということに早く気づきましょう。

 

洋服好きなミニマリスト友は毎月3着まで購入OKとしていますし、

マキシマリスト友は大好きな食器は買ってもOKとしています。

 

捨てられない人との違いは、購入したあと何を差し引くか決めているかどうかってことです。

 

3着買ったら3着捨てていますし、食器を買う分ブランドバッグなどは買わないと、引き算を持っています。

 

お給料の高低はあまり関係なく、お金に強い女は

【給料ー支出=純資産】この純資産を残せる人です。

 

給料額がわかっているのですから、純資産を残しながら支出を調整すれば、一生買わない生活なんて送らなくて済みます。

 

 

経年劣化するモノは、買い替えてもいいモノ

買い物計画表を作る

 

さて、ミニマリストなのに、カーペットを愛用しているのは、わんこが1人いるために、足が滑らないためにです。

 

コーナン(ホームセンター)で買ったタイルカーペットを敷いていました。

 

5人も犬猫がいるので、誰かしらがおそそしたり吐いたりするので、その都度丸洗いするために剥がして床掃除もしていますが、やはりゴム跡がフローリングについてきました。

 

昔は、高級カーペットを使っていましたが、カーペットは消耗品だと考えを変え、最近では、7,000円くらいまでのモノを5年単位くらいで買い替えています。

 

コインランドリーで丸洗いできる、持ち運びやすい軽いモノを買っています。

 

ねこちゃんのボランティアをしている友人が、ねこちゃんトライアルなどのためによく人の家へ行くのですが、カーペットを消耗品と考えていない家が多いと嘆いていました。

 

「カーペットの手入れもしないようなところに、かわいいねこちゃんを渡せない!」と連れて帰っていますが、この話を聞いてから、確かに汚い知人宅へ行くとカーペットが不衛生で気持ち悪いと感じているな。と反省しました。

 

そこからはケチらず、経年劣化するものは定期的に買い替えるようにしています。

 

使わなくなったモノはジモティで差し上げるか、ボロボロなら処分しています。

 

さぁ、光熱費を浮くこの季節に、買い替えをするのか、貯金額をグッと上げるのか、みなさんの決断力にかかっています!

 

プチ人生設計で、人生の舵取りをしてくださいね。

 

 

買わない杏が買ったモノ→杏の楽天room

我が家の様子→杏のインスタ

 

浮いたお金を自分の幸せのために使えた方は是非ポチッとお願いします♡

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(30代女性)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ
にほんブログ村

 

 

 

買わない杏が買ってよかったモノ

 

タイトルとURLをコピーしました