最近、知人に勧められてツイッターを始めたのですが、捨てたモノを記録としてツイートしている人が結構います。
みなさんのツイートを見ていると、捨てたはいいけど買い替えていることが多いことに驚きました。
使い切ったモノも捨てたモノにカウントされているのですが、これでは家全体の総重量は変わらないだろうなという印象を受けます。
使い切り買い足さな買ったモノが捨てたモノ
洗剤を使い切って、買い足さなかった場合は捨てたモノにカウントしますが、新たに同じ種類のモノを買い足した場合は、プラスマイナス0なので、家から何も減っていないことに気づいてください。
洗剤は、お風呂用・トイレ用・キッチン用と多種類持っていて、キッチン用がなくなったから、これからはキッチンもお風呂用洗剤を使う。←この場合はマイナス1です。
日用品だと捨てた感がないかもしれませんが、これが洋服やバッグで考えると減らないからくりに気づくでしょう。
- レジ袋を貰わなくなった代わりに、大量に買い集めたエコバッグ
- よれよれになって捨てたスポーツウェアを新調する
- バッグが擦り切れてきたので、新しいバッグを買う
こういうことをしていると、捨てても全然支出額も変わりませんし、部屋の中にある荷物の量は減りません。
こんな捨て方をしていると「なんだ、捨てても何も変わらないじゃん。」となり、また買いこんで溜め込んで、貧乏になってしまいます。
自分が『これだけは譲れない!』という大好きなこと、1つくらいを除いて、少ない量でやりくりしてみる挑戦がとても大事です。
いくらでもあります。
- どこを掃除するのも、万能な1本の洗剤を使用する
- 洗濯用洗剤は、1本のみでおしゃれ着洗いとか染み抜きとか柔軟剤は使わない
- 仕事用のバッグは、あるもので事足らす
- ジョギング用のシューズは、あるものを使い切っていくために専用を持たない
- パソコンとiPadを分けずに、1つにしてみる
- 毎日飲むお酒の量を1本だけ減らしてみる
- ストックを買うのをやめる
モノだけでなく、コトもあります。
- 毎日スーパーへ寄るのをやめる
- 毎日料理をせずに、作り置きをしてみる
- 子どものお迎えを、1つは子ども自身で行ってもらうか、曜日を変更して1日にまとめる
- 残業のときは、惣菜OKにする
- 毎月銀行巡りが大変だから、口座を1つの銀行にまとめる
- 支払い確認が面倒なので、使用クレジットカードを1枚にしてみる
- メールチェックと返信は、午前中のみにしてみる
- 土日は、デジタルデトックスしてみる
- スマホ時間を減らすためにWi-Fi解約してみる
- 車2台あるなら、1台をカーシェアにしてみる
- 夜は電話に出ないことにしてみる
- 1日3食を2食にしてみる
- 家で飲むのは、お茶だけにして、コーヒーを断ってみる
などなど、引くところを探してみるのです。
習慣化されたコトがなくなると一瞬不便を感じますが、不思議なもので人間はまた新たな習慣に慣れていきます。
引いて出た余分が、暮らしの余裕であり、お金の余裕になります。
わたしは、ハーブティが好きですが、家に置いていません。
その代わり、出先でカフェを利用するときに、ハーブティがメニューにあったら1000円でも2000円でも頼みます。
家にハーブティを常備させるより、そっちの方が安上がりです。
家に、たくさん飲み物を常備させると、場所も取り、お金もかかり、違う飲み物を口にするたびに洗い物も増えますから。
自分で持たなくても、我慢なく人生を楽しめるのです。
代用品を使って、総重量を減らす
年末、思い切っていろいろ捨てているときに、応援してくれるかのように部屋用のスリッパが破れました。
子どものころから、部屋のスリッパはPANSY(パンジー)を愛用しています。
1つ捨てられることを喜んだものの、スリッパは部屋で毎日履くもので、買い替えになるから4~5千円の出費を覚悟しました。
しかし、買わない挑戦中のわたしは、なくなっても即買い足さないことをモットーにしているので、代用品はないか探してみたところ、夏に会社で使用する部屋履きがあったことを思い出し、買い足しは延期となりました。
靴箱から1つ、靴が減りスッキリして気持ちいいです。
Twitterもよろしくお願いします→ミニマリスト杏のTwitter
家の中の総重量を減らせた方は是非ポチッとお願いします♡
買わない杏が買ってよかったモノ