未分類 皮肉な話、買い物しない生活になるとたくさん買い物することができるよ! 買い物≠ストレス発散 発散している気がするのはドーパミンが分泌しているから ただドーパミンは永遠に分泌され続けることはなく、すぐ枯渇する だから依存が生まれる 買い物すればするほど枯渇する自分になり、結果、買い物はストレス増産になっているのです 早く解放されて 2025.06.17 未分類
買わない生活 買い物上手にさえなれば、買い物しまくれるよ!! 買わない事を勧めると、一生買えないみすぼらしい生活をイメージされるけど 好きな物をいつでも買える自分になる為に一旦やめるだけ 適当な物をぼんやり買う買い方を卒業しない限り、本物が手に入る未来はない 私は5年買わずにいたら正しい買い方が身に付き、今たくさん買い物をしてる 2025.04.30 買わない生活
買わない生活 ミニマル生活定着すると、増えるコト 修理屋めちゃ使う 気分がよくなり、使い心地もよく、なくなったら超絶悲しいという3セットが揃った物って少ない事に気づき 既に持っていて好きな物を大事に持つようになったから その数少ない物と一生を共にする事ができるようになったら、淋しさから買い物に走るなんて事はなくなる 2025.04.29 買わない生活
ミニマリスト メンタルの風通しは、今の自分と未来の自分がタッグを組むこと! 必要なモノはちゃんと手に入る日本に住んでいるなら、不安を捨てて生きよ わたし、ミニマリストになってから有名どころのミニマリストさんの書籍はたぶん全部制覇しているくらい読み漁りました。 全ミニマリストさんのエキスをふんだんに使って... 2025.04.01 ミニマリスト生きづらさを克服
お金の話 セールで買う人とプロパーで買う人/どっちがお得? クレカユーザー対象にセールのお知らせが カーディを買う必要があったので行ってみたけど 駐車場は入れない 会場前は大行列 引き返した 帰りにデパートで正規料金で購入 「わたしは必要な物をプロパー価格で買っても幸せと思う側の人間だ。」とマインドフルネス状態になりました #ミニマリスト 2025.02.20 お金の話
買わない生活 損得勘定の落としどころ ここ1週間くらい、あちこちでブラックフライデーって言葉を聞いたり見たりしましたが… 未だになんのことかピンときていません。 11月の末に、いろんなモノを大安売りするという近年のイベントなんですか? アマゾンから始まった売り方が、他の... 2024.12.03 買わない生活
お金の話 本気でお金の問題を解決したい人は、是非読んでください 「お金、空から降ってこないかなぁ」…と通帳を眺めてため息をついているようでは、お金の神様に愛される日は遠いです。 どうせ、脳みそを使うなら、ため息を吐くだけの結果を招く考えより、事態を改善できる考えを起こしてください。 嫌な現状がいつ... 2024.10.16 お金の話
買わない生活 今度こそちゃんとモノを減らすための3ステップ 1イン1アウトの落とし穴。 人は、1アウト1インにしないと絶対に物を捨てません。 役目を終え、捨て、家からそれがなくなった状態で生活をしていて、その後1か月の間にそれがなくて死にそうになったときが買うとき。 それ以前に買うのは時期尚早です。 2024.05.23 買わない生活
買わない生活 買い物の頻度を考えてみると無駄が減る 買い揃える必要ってない。 救急箱,裁縫セット,カーテン,洗濯機,掃除機,ヨガウエア、ぜ~んぶ、必要になってから買えば、 いざ使おうとした時にねちょねちょになっている絆創膏を捨てる事も、飲もうと思ったら使用期限過ぎている薬を捨てる事もなくなる。 そろそろ正しい買い方を! 2024.05.07 買わない生活
持たない暮らし 買い物に失敗しないために、物を増やさないために レーザーでは取れないような薄いシミ(肝斑)がちらほら。 普段はいいんだけど勝負だ!ってときには少し気になる。 でも、ファンデーションはどうしても塗りたくない、っていうか、あれだけ消費頻度の低いモノを持ちたくない。 友人に相談したら、... 2024.01.19 持たない暮らし買わない生活