片づけなくていい家 ミニマリストがこの1週間で捨てた物/布を家から減らす作戦 Processed with MOLDIV 年末に、他人の部屋を掃除する羽目になったので、大量にスポンジや竹串や歯ブラシやタオルを捨てることができました。 竹串なんかは、捨てた物に書き込んでいませんが、部屋が汚いとこうもウエスが... 2022.01.10 片づけなくていい家
捨てる メルカリを利用して、簡単に自分の洋服がトレンドでないと知る 休みの間に売れるかも~と思って死守し続けてきたモノを、ちゃんと出品してみてください。そして休み明けに売れ残っているモノは、一掃しましょう。年始気持ちよくスタートを切るためにも 2021.12.29 捨てる
持たない暮らし 1シーズンずつ、確実に洋服を減らす簡単な方法 ある日突然、たくさん捨ててすっきり暮らそうとするから、捨てられません。まずは、自分のゴールを決めることから。そして、それに向けての方法を探るのみです。インスタント思考でいると、部屋は片付かないどころか、今の買い癖も手放せず、いつまで経ってもモノは減りません。 2021.12.26 持たない暮らし
持たない暮らし パジャマの洗い替えを持たない練習で、洋服を減らす まずは、洋服はそんなに数が必要ないということを知りましょう。今の状態では、買い足すことばかりに気がいき、毎日洋服を着替えないといけない習慣になっているから。習慣は簡単に変えられます。 2021.12.25 持たない暮らし
片づけなくていい家 毎日ちょこっと拭きで掃除要らずの家にする 大掛かりな掃除をするほど、体力を奪われることはありません。拭き掃除は背筋を使いますし腕もだるい。しゃがむと足もしんどいし…。そんなしんどいことはついでのときにさっさと終わらせておくのがベストです。毎日小銭貯金をすると忘れた頃に結構な金額になるのと一緒。毎日ちょこちょこほこりを取っておくと、家事全体が減るのです。 2021.12.18 片づけなくていい家
持たない暮らし クローゼットの変化/1年後 ダサい人と思うのは何故か考えるとわかります。シャネルのアウターを着ていてもコーディネートがイマイチだと、おしゃれでない人になります。イマイチヲなくせばおしゃれになります。 2021.12.09 持たない暮らし
持たない暮らし 靴箱、冬仕様に ファッションは、自己満足と人によく見られたいという2つの欲求の元する人がほとんどです。そんなファッションで履きにくい靴や洋服を着て、ブスになってしまっていては元も子もありません。自分の気分が上がるモノだけを着る。それ以外は捨てる。これでスッキリしましょう! 2021.12.07 持たない暮らし
捨てる ミニマリストがこの1週間で捨てた物/まだ使えるモノを手放す 保管場所を取り、見るたびに使っていない自分を責める使っていないモノを持ち続けることに何のメリットがあるのでしょう。ポイントを貯めるのが好きなら、お得が大好きなはず。生活自体をお得にすると、ポイントを貯めるために無駄な買い物を繰り返すこともなくなるんですよ。 2021.12.06 捨てる
捨てる 簡単に洋服を手放せる考え方 たかが洋服にここまで振り回される生活っておかしいと思いませんか?ファッション関係の仕事をしている人やモデルならまだしも、普通の生活を送るわたしたちには、洋服の悩みはとても無駄な悩みだということに気づきましょう。 2021.12.05 捨てる