孤高に生きる

スポンサーリンク
ミニマリスト

雑に扱われるのは、自分が雑に生きているから

人生で達成したい事に対し、オーラが出るほど覚悟を決めて気迫がある状態に自分を持っていってる? 今の境遇に不満があるなら、自分のオーラはどうなっているか観察して。 家も「綺麗に保ち自宅をパワースポットにするよ!」とオーラを放っていたら、男組も家事を自らするようになるよ。
ミニマリスト

ミニマリストになってから気に入っている人間関係

ミニマリスト同士の人間関係最高。 お互いにミニマル生活をしているので 会う時は、それぞれの埋蔵品を持ち寄り交換し使い切る。 今の時代に物々交換制度を有効に活用している。 友人の後始末をしてあげるのも友だちの醍醐味であり、お互いの買い物の失敗にカタをつけて、両家スッキリ!
孤高に生きる

【永久保存版】遺品の語りかけで、捨て活の拍車がかかる

自分だけは大丈夫が失敗の元。 すっきり旅立つためにできること。 子供に迷惑をかけない。
孤高に生きる

「話しやすい。」は、喋りすぎの恐れあり

この人話しやすいなと感じる時は、喋り過ぎの可能性大。 自分が喋りたい!と思う相手こそ付き合いたい人なので、喋りすぎず相手の話を聞くように心がけています。 その反面、話しやすいと思われていると感じる人とは距離を置く。エナジーバンパイアになる可能性が高いから
ミニマリスト

自分の人生チャンネルがいくつあるかで、生きやすさは変わってくる

毎日捨てられない人って、捨てるチャンネルが1つしかないからです。酔った勢いで捨てる、時間に追われたついでに捨てる、待ち時間に鞄の中整理して捨てる、雨で汚れたついでに捨てる。と捨てチャンネルをたくさん持つと、毎日必ず5つはモノが減る暮らしになります。
ミニマリスト

“いいところがない人なんていない”←これは嘘です

“良い所がない人なんてそういない”という考えが、最悪の事態を引き寄せます。自分にとって、悪い人・良い所がない人はいます。人間関係で悩む人はいい人ぶりっ子しすぎです。正義の反対は、また違った正義。同じエネルギーの人以外のもとはさっさと去りトラブルなしの生活を送ってください。
孤高に生きる

ミニマリストがこの1週間で捨てた物/毎日のヨガでいらないモノが見えてきた

私たちは執着に屈した時、所有欲が生まれます。逆を言えば、1つ物を手放せば、執着心も所有欲も一緒に捨てられる。物質的な身軽さだけでなく、心の身軽さを求めて捨て活をすれば、未来は明るい
ミニマリスト

終わりが見える暮らし

終わりを意識して生活すると、とても楽になります。日本人は、最後の時の話を極端に避けたがりますが、必ず訪れることを話さないと徹底するのは返って執着することになります。命も家事も仕事も人間関係も終わりを見つけると、どうすべきか見えてきます。
ミニマリスト

アホみたいなホントのはなし/面白がって生きる

やり過ごし上手はお得上手。どん底にいるときこそ、適当にへらへらしょーもないことで笑う力が、しあわせになる近道です。不安に浸かる時間を対策を練る時間に変えて、やり過ごす。浸っているだけではなく、やってみる。物は試しという言葉通りやってみないとわからないし、必ず物語にオチはあります。
ミニマリスト

罪悪感を捨てる

罪悪感を持ちながら暮らす癖がつくと、自分に幸せになっていい許可を出せない体質になってしまいます。罪悪感を感じてしまったら、それを未来のハッピーのための活力に変える。罪悪感を持ってしまったときにそれを行動に移せる癖がついたら、部屋のモノも罪悪感を感じても手放せるようになりますよ。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました