家の本来の目的を思い出して、捨てる

家づくりの基本 ミニマリストの家
  • 何を捨てたらいいのかわからない
  • どこから手をつけたらいいのかわからない

という問い合わせがあまりにも多いので、基本中の基本のお話をします。

 

 

安全な家に住むが基本

 

火事を絶対に起こさない家を、安全な家の絶対条件にしています。

 

火事のニュースで見るたびに火の恐ろしさにおののくし、周りを巻き込むことを考えると、用心に用心をするに越したことはないと常々思っています。

 

家って、基本的にそこに住む人全員が安全で、安心した空間であることが絶対条件です。

 

そうでなければ高い家賃や住宅ローンを払ってまで自分の家を持つ必要はなく、毎日カプセルホテルやマンガ喫茶でよくなります。

 

コロナが猛威をふるったとき、ウイルスの心配をしなくていい自分だけの家で安心しませんでしたか?

 

家とは、そうあるべきなのです。

 

昔の悲惨な体験がトラウマとなって、モノを捨てられないというご高齢の方がいますが、豊かになった今になってまで、当時の悲惨な安全でない安心できない家を保持する必要性はどこにもないのです。

 

神戸人からすると、地震は家具や棚の上のモノを凶器とします。

 

自分や家族が安全に過ごせる家という絶対条件をクリアすることを目標にすれば、家の片付けなんてどこの何を捨てればいいのか明確です。

 

 

便利な家電も、量が多ければてんてこまい

 

そんなこんなで、先日、延長コードやスペースアダプタを見直しましたが、電池ももしや古いモノがあるのでは?と見直してみました。

 

今すぐ捨てるべき!安心安全な家の見直し

 

わたし自身海外でドライヤーを爆発させたことがあるし、最近は夏場に小さな扇風機が爆発したというニュースをよく見かけます。

 

小さいからといって危険ではないと言い切れません。

 

事実、ホンダの粗品でもらったモバイルバッテリーは数回使ったのち、保管しているだけで電池が膨らんで勝手に破壊していました。

 

家電は便利ですが、増えると古い家ではブレーカーが落ちるし、多すぎると電気代もかかるし、配線もごちゃごちゃになると、デメリットもたくさんあります。

 

まぁ、なんでもTOO MUCHがいけない原因なんですがね。

 

 

で電池。

 

電池の使用期限

 

やっぱりあったー!使用期限。

 

単4の小さいのは、マイナスの方の底に小さく書いてあるのもありました。

 

一番場所を取る単1、2つが使用期限切れていたので捨てました。

 

 

みなさん、とにかく安全な家にしましょう。

 

とりあえずは、使用期限・賞味期限切れ、家具の上、枕棚に押し込んでいる重たいもう使っていない家電なんかは今すぐ捨てられますよー!!

 

メッセージは気軽に何でもOKですが、実際に行動に移してから聞いてきてください。

 

多分、捨て方が変わります。

 

 

🍀追記🍀

 

先日、商品説明シールをどうしているかみなさんお返事たくさんありがとうございましたー!!

 

わたしが一番びっくりしたのは、シャンプやー洗剤などの日用品のパッケージは剥がしている人が圧倒的多数だったことです。

 

やっぱりわたしのブログに訪れてくださるような方は、きれいな空間で生活されているんだなぁとメッセージやコメントを読んでいるだけで、心が癒されました。

 

そんな中、家具や家電はそのままの人が多かったのは、やはり注意事項や掃除方法はわかった方がいいからという理由が1番多かったです。

 

安全な家に住みたいのは、みんな同じですね♡

 

ちなみに、わたしは家を貸すことがあるので、システムキッチンやバスの掃除方法シールは残して、ストーブの警告や換気注意シールなんかを全部剥がしました!

 

捨て活にご協力いただいて、ありがとうございました♡

 

 

買わない杏が買ったモノ→杏の楽天room

我が家の様子→杏のインスタ

 

基本にかえって、危ないモノをきれいさっぱり捨てられた方は是非ポチッとお願いします♡

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(30代女性)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ
にほんブログ村

 

 

 

買わない杏が買ってよかったモノ

 

タイトルとURLをコピーしました