ブログでも紹介しているアクアクリーン(アルカリ電解水)を先日知人にプレゼントしました。
水なので、子どもやペットにも安心ということで重宝してくれているみたいで「早速、冷蔵庫を掃除した。」と報告を受け、嬉しい気持ちでいっぱい。
ですが、冷蔵庫の掃除って、全部解体できるので、1段ごと、毎日お風呂に入って丸洗いする方が楽でキレイになるのになと余計なことを考えてしまった次第です。
夏の日差しの強さを味方に

ちょうど週末なので、洗い物の話をしますが、夏は洗濯物を外干ししてしまうと衣類が一気に劣化するように、夏の日差しは本当に強いです。
そんなときこそ、普段放置してしまっているモノの手入れに最適です。
丸洗いして外に干しておくと30分もせずに乾いてくれるので、週末は是非持ち物の手入れをしてみてください。
わたしは、
- 植木鉢や
- エアコンのパネル、
- 冷蔵庫の中、
- ビニルタイプのエコバッグ、
- バケツ、
- 傘立て、
- プラスチックのごみ箱、
- 玄関
- 掃除機のホースなどなど、
なんでも丸洗い中です。
ガラクタや汚れは、磁石のようにごみを引き寄せます。
水洗いをしても体に堪えない今の季節こそ、全て丸洗いしてみてください。
玄関なんかは、じょうろで埃を外に出すように水をかけてびっしょびしょにしても30分くらいで乾いてピカピカになります。
動物を飼われている方は、部屋のドアをきっちり閉めきって、玄関丸ごと水洗いしてみてください。
しあわせは玄関からやってきます。
“選び抜く”を体感してみた方は是非ポチッとお願いします♡
買わない杏が買ってよかったモノ