断捨離は段階を踏んで

断捨離 片づけなくていい家
Processed with MOLDIV
写真の整理

 

今まで生きてきた年数分だけ物を溜め込んでいるのですから、一気に一晩できれいなスッキリした空間に生まれ変わることはありません。

 

しかも、これにタメコミアンの家族の分が加わったりすると、何から手をつけていいのかわからない状態になるでしょう。

 

きょうは、断捨離を進めやすくする方法をお伝えします。

 

 

 

大型から手をつける

 

自分の持ち物量に合わせて、今すぐ引っ越しできる方なんて一部の富裕層を除いて不可能ですよね。

 

あと、数年は今の場所にいるのですから、まずは自分の家の容量を把握してください。

 

70㎡のマンションに家族4人で住んでいるのでしたら、

20㎡のワンルームに一人暮らししているのでしたら、

大型家具は最初に手放しましょう。

 

箱があると、人間はどうしても満タン根性が生まれてしまい、物を収納してしまいがちです。

 

  • 作り付けの食器棚が無い家にお住まいでも、食器棚は処分
  • 4人掛けのソファは、ジモティで2人掛けの物にチェンジ
  • リビングの雑貨を詰め込む引き出しは撤去
  • クローゼット内のプラスチックの3段ボックスはまずは1つ手放す

ことをしてみてください。

 

最初は、余分なものを持ち過ぎているので、これくらい減らしたところで生活に何ら支障はきたしません。

 

中の物を取り出したら、1日5~10分だけ中身を確認して、捨てていってください。

 

 

 

家事を減らす

 

1日5~10分、断捨離に時間を費やすのですから、その分、物が減るまでは家事を手抜きしましょう。

 

  • 洗濯や自炊の回数を減らしたり
  • 洗濯物はたたむのをやめて干したままでOKにしたり

 

この家事を減らす中には、無駄なDMの廃止やチラシお断りの作業も含まれます。

 

メールマガジンもです。

 

これくらいなら、日中仕事の合間にでもできるでしょうから、1日1個と決めて減らしてください。

 

1日1個減らしたら、1か月で30個は、家にごみが入ってこないようになります。

 

郵便物も今までは一旦テーブルの上に置いたり、引き出しに入れたりしてあとから分別していたのでしたら、玄関で済ませてしまいましょう。

 

 

 

細かいものを減らす

 

大型家具が減り、家事の手抜きも慣れてきて、初めて写真の整理や書類の中身を確認することができます。

 

最初のごちゃごちゃした段階だと、分別するスペースもなく、作業項目が増えますし、視覚的にも気が散り、作業が遅くなりますから。

 

杏も、1年以上捨て続けているので、最近、細かい部分まで手が付けられるようになりました。

 

カードケースは、まずはカードケース自体の数を減らして中身は1か所にまとめてありましたが、それを分別するようになりました。

 

週末に見ていてら、使いかけのテレフォンカード2枚と使用済みのが1枚出てきました。

 

未使用だと、NTTの電話料金に充当できたり、リサイクルショップで買取してくれたりするみたいですが、使いかけなのでどうしようかと思っていたら、テレカ・プロジェクトというものを発見しました。

 

タイガーマスク基金のテレカ・プロジェクトで、施設で育っているお子さんたちは1人1個携帯電話を持てないため、テレカの需要があるんだとか。

 

たったの2枚だけですが、使ってくれる人がいるならと送りました。

 

使っていない物をたくさん保有して、手放せない人は、

「この子たちも使ってもらってこそ、しあわせになるよね。」という考えで、どんどん使ってくれるところへお嫁に出してあげてください。

 

今年こそは、スッキリライフが手に入りますよ。

 

 

 

段階を1歩でも踏めた方は是非ポチッとお願いします♡

↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(30代女性)へ
にほんブログ村

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました