どこから片づけたらいいかわからない人はここから始めて

片づけられない 片づけなくていい家
片づけ方

自分の家でそういう場面に遭遇したことがないので

今まで記事にしたことがありませんでしたが、

「どこから片づけたらいいのかわからない。」と嘆く知人宅で目にした光景を参考に、平面を確保するお話をきょうはしたいと思います。

 

 

 

収納場所でないところに物を置かない

 

1階しかお邪魔したことなかったのですが、2階に通じる階段の手前にあるドアが開けっ放しになっていて、ふと見てビックリ仰天しました。

 

階段の1段ごとに荷物が置かれているっ!!

 

衝撃的な光景でした。

 

片付けが苦手な家族が、「でもうちはマシな方よ。○○さんの家なんて階段にズラーっと荷物が置いてあるもん。」と言ったのを聞いて

嘘だと今までずっと思っていました。

 

階段に物を置く人がいるなんて、片づけられない家族が片づけない言い訳に言っているんだと。

 

本当にあるんですね。そういう家。

 

  • 意識していなかったけど、そう思って“ウチ断捨離しました”を見ても
  • 友人の家に行っても
  • 近所の家を見ても、

      ⇩

  • 階段にストックを積み上げていたり
  • 廊下にシューズラックを組み立て靴を並べたあったりしました。

 

まず、「片づけたい。」と思っているのであれば、収納場所でないところに収納しないことを徹底してください

 

  • 本来、階段は上り下りする手段場所であって買い物をしたストックを置くスペースではありません。
  • 廊下も、歩くためにあるのでありシューズラックを置くところではないのです。

 

とりあえずは、廊下・階段・玄関に積み上げている物を

どこか一つスペースを作り移動させてください。

 

移動の際に面倒だと思うなら、間引きして捨てるといいでしょう。

 

その際、過剰なストックを既に持っているのですから

紙袋に入ったままの物や段ボールに入っている物

そして、商品の梱包材は撤去して少しでも嵩(かさ)を減らしてください。

 

移動が完了したら、それぞれの荷物を用途別にエリアに移動し

入りきるまで物を減らしてください。

 

 

 

平面に物を置かない

 

先日、洗面所からハンガーラックを撤去したお話をしましたが、掃除機をかけるときにいちいちハンガーラックを手前に出して掃除していました。

当たり前をやめてみた/ミニマリスト自宅写真あり

 

階段や廊下に物を積み上げている人は、どのようにして掃除をしているのでしょうか。

 

まさか、一段ごと荷物を移動させて掃除をするわけではありませんよね。

 

となると、掃除機をかけていないんですよね。

 

なら、掃除機要らないですよね?

 

階段に積み上げたままにしてあるのに、掃除機を持っている人は

その違和感を感じてください

 

掃除機を持っていて捨てる気が無い人は、平面には何も置かないことを意識してください。

 

ソファーとテーブル以外によける物がある場合は、持ち過ぎている・置きすぎている可能性があります。

 

収納ラックは、何千円かで手に入って物を大量に隠せるので1つや2つみなさん持ちがちですが、

収納家具の裏側の埃はカオスです。

 

掃除するたびに、その埃を目の当たりにしていたら本来余分な収納道具は捨てたくなるはず。

 

 

 

飾り物は、引き算をマスターしてから

 

何もないガランとした家に住めと言っているわけではありません。

 

飾り物が好きな方もいるでしょうし、観葉植物を置いて癒される方もいます。

 

おしゃれなライトだって素敵です。

 

ただ、マキシマムな状態のみなさんは“インテリア・収納の引き算”を体感する必要があります。

 

飾ってある写真立てが10個あるとしたら、一旦キレイに埃を拭き取り

カゴか段ボールか紙袋でもいいので片づけてしまいましょう。

 

モデルルームのような家にしてから、新たに飾り物を置けば捨ててしまうわけではないので、えぐり取られるようで苦手な行為=捨てるをせずとも

自分の家のベストを見つけられます。

 

週に1回、全写真立てを拭くのが面倒だと思ったら自動的に数を減らすようになっていくものです。

 

数を減らすために買ってみたフォトフレーム

 

 

 

とにかく行動を起こせた方は是非ポチッとお願いします♡

↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(30代女性)へ
にほんブログ村

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました