自分軸

スポンサーリンク
持たない暮らし

捨てる暮らしを2年続けたら、仕事が増えた

人生山あり谷あり。 良い時もあれば悪い時もある。 わかっているのですが、底にいるときは絶望してしまいがちです。 けれど、考えることを放棄しなければ、必ずまた這い上がっていくときがきます。 断捨離はスピリチュアルではない ...
片づけなくていい家

断るのって簡単/始末のいい女

簡単なことこそ、さっさと変えれば自分が楽なのに、習慣病に負けてそのままにする人がいかに多いことか。習慣化さえすれば、何もしんどいことも面倒なこともありません。
ミニマリスト

嘘つきのわたしが嘘をつかないこと

学生時代、恩師に「新卒の女の子を気分良くさせたり悪くさせたりするのなんて、大人からすれば赤子の手をひねるようなもの。自分を持ちなさい。」とよく言われました。大人になって事実だったなと思い返します。逆に、取り繕ったって、バカにはばれませんが、良識ある人にはバレバレです。逆に印象が悪くなります。無駄な抵抗はやめて、正直に生きた方が色々と楽なんです。
持たない暮らし

しあわせになるために持たなくていいモノ

人のために生きられる人は、間違いなく自分で自分を大切に生きている人です。自分がご機嫌になって初めて、人をしあわせにできます。家でお母さんが機嫌がいいと、子どもが楽になるように、毎日、とにかく自分がご機嫌になれるようにしてみてください。
ミニマリスト

適当にカメレオン対応で、トラブルは回避

人の気持ちを100%知ることは不可能ですが、想像力があれば、人間関係でもめることは一気に減ります。嫌いな人のことは放置していても構いませんが、自分が付き合いを続けたいと思っている面子であれば、ちょっとだけ妄想時間を持ってみてください。
ミニマリスト

予定にないことはしない

時間に追われている人、バタバタしている人、疲れませんか?自分だけの問題ならまだしも、それで遅刻して人に迷惑をかけたりする時間泥棒は、よくありません。1日24時間で足りない人は、明らかにすることが多すぎるのです。介護中でも子育て中でも、言い訳をせず、することをどんどん減らしましょう。
持たない暮らし

嫌いな人に怒った方がいいよ

今のご時世、本当に疲れることだらけです。自分を疲れさすことを排除していくことで、古き良き日本時代の生活に寄せて、自分らしい人生を生きてください。新しいことは取り入れることは、長寿大国になった今必要ですが、トレンドに乗り過ぎるととにかく疲れます。
お金の話

“相手に悪いから買う”をやめる

月に2回、整骨院に通っています。 月6回運動して、月2回体をメンテナンスするというルーティーンで最近仕上がっています。 お金のさじ加減を大事にする 家事も仕事もすることも着る服も、ルーティーン化することによって...
ミニマリスト

他人軸のあなたが絶対に物を減らすべき理由

人には2種類の人間がいると思っています。 他人軸の人間と自分軸の人間。 あなたはどっち側の人間? 最初にそんなことを思ったのは、ISDの統計心理学を学んだときです。 わたしは、外食しても人と一緒なら美味し...
捨てる

どうしても捨てられない!を解消する方法

『どうしても捨てられない!!』という方は コレクター気質な方が多いような気がします。 家に陳列しているだけで、実際に使っていないから その物・ガラクタのデメリットに気づく率がぐんと下がります。 是非、埋蔵品や溜めているだけの...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました