嫌いな人に怒った方がいいよ

ご機嫌でいるために 持たない暮らし
Processed with MOLDIV

 

怒りの断捨離の話をしたいと思います。

 

わたしの家族がそうなんですが、外面がいい人って家で良い人でない確率、高いです。

 

例えば、

 

働くママさん。

 

帰りの電車の中で、自分もとても疲れているのに

お年寄りに席を譲った。

 

満たされるより、疲れが勝つ。

 

そして、家に帰って、そんな疲れてるときに限ってお子さんがやんちゃする。

 

すると怒り爆発!

 

みたいなことになること、結構ありません?

 

DV夫やモラハラ夫もこれに当てはまります。

 

 

我慢や怒りの矛先を変えない

アンガ―マネジメント

 

つまり、怒りたい人に怒れない怒りのエネルギーを

自分が怒れる人に向けがちなんです。

 

わたしも、家族と喧嘩しているときにタクシーに乗ると

運転手さんがどんくさいと、とても感じ悪くなってしまいます。

 

いわゆる八つ当たりってやつですね。

 

つまり、ちゃんと怒りたい人に怒った方が自分の身内は幸せでいられるのです。

 

自分が怒れないと思いこんでいる相手が

上司だったり、ママ友だったり、学生時代からの友人の場合は

絶対に家族に八つ当たりするより、本人にブチ切れた方がいいでしょう。

 

会社員を辞めて、個人経営のわたしの経験上

嫌われて困った人は誰一人いません。

 

逆に「あの時、もっと言いかえしておけばよかった。」と思うくらいです。

 

これは比較の話で、別にけんか別れする必要はありませんが

無駄に我慢してエネルギーを放出させないと

内に発散してしまうということです。

 

20代の頃は職場や接待の場で言いたいことが言えず、

やけ酒を飲んで自分の部屋で暴れていたことがよくありました。

 

家には動物がいるので、直接八つ当たりしたわけではありませんが

気配だけでも悪いことしたなと反省しています。

 

 

最初の目的を見失わない

 

断捨離も家の掃除もそうですが、

キレイな家にしたいのは

自分を含める家族や先祖の健康運や仕事運を上げたり、成仏してあの世で魂の修行を頑張ってもらうためです。

 

それが、物を捨てないからと喧嘩になってしまっては元の子もないのです。

 

わたしも、掃除に関しては、汚されすぎると怒ってしまうときがありますが

自分の為にしているのだからと言い聞かせるようにしています。

 

とにかく自分がご機嫌になること。

 

それに注力して、あまり周りのことを考えずに生活してみてください。

 

ただ、これはわたしみたいにHSPで他人軸の場合です。

 

自分軸であまり人のことを考えられない人は読み飛ばしてね。

 

 

どうでもいい人に遠慮するのをやめられた方は是非ポチッとお願いします♡

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(30代女性)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました