思い込みを手放す

スポンサーリンク
持たない暮らし

当たり前を取っ払ってみた/テキスト買わずに語学力を高める

不安にかられたときにすることは、慌てふためいたり嘆き悲しんだりすることではなく、次のステップに向けて準備する時間です。自分と向き合える時間がたくさんある人が成功しています。成功者は、一旦置いておいて今できることをする天才が多いです。何の準備をしますか?
捨てる

習慣化とはやった記憶がないこと

毎日捨てるのが難しいとよく相談を受けますが、捨てる物を大掛かりな物で考えすぎです。調味料のパッケージ、梱包材、郵便物の封筒、メモ1枚なんでもいいのでとにかく捨てることに慣れること。そうこうしていると、息をするように無意識に手放す習慣がつきます。
買わない生活

中古のススメ/大は小を兼ねない

“大は小を兼ねる”って言葉はミニマリストの辞書にありません。大は、場所も食うしお金もかかります。ミニマルに生きるとiPhoneも64GBで、ブルーレイも500GBで、家も60㎡で、ごみ袋も35lでOKとなります。
買わない生活

兼用しまくりで買わない生活を送る

自動的に買い足したり買い直したりしているモノでも、実は不要なモノって結構あります。買い直す前に考える癖がつくと、不要な買い物で出費をしガラクタを増やすことも減ります。わたしは犬・猫・私の3人でコームを兼用して使っています。櫛が欲しいなと思ったときに考えたら、もう家にあったので買っていません。
片づけなくていい家

書類整理で絶対にやってはいけないこと

郵便物、取り出して目を通してまた封筒に戻して保管。これ着ぶくれ状態です。いずれ捨てる保存義務期間がある領収書、仕分けしてクリップでとめてファイルに入れて保管。これも過剰梱包です。捨てるときのことを考えて無駄に着ぶくれさせない。これだけで捨て活は進みます。
お金の話

来年こそは、財布の紐を締める

お金に困らないのは、自分のお金の使い方を把握しているからです。いつまで経っても貯金できないという人は、食費・嗜好品・趣味・美容とカテゴリーごとに支出を計算すると、削るところが見えてきます。100円の物を100個買うより1万円の物をさっと買える方が幸せですよ。
捨てる

片づけられないときは、自分の心理を探る

片づけられない自分を隠す必要はありません。片づけられる人間には、すでに見透かされているから。そんな無駄なことに神経を使うくらいなら、さっさと自分の部屋を見てみぬふりせず片づけた方が早いです。
持たない暮らし

捨てたくない理由を考えて、持つ数を決める

どうしても捨てられないなら、減らしてみましょう。間引いてみましょう。種類も数も多いのは、永遠に片付かない部屋です。種類は残す代わりに、徹底的に数を絞る。そうすれば、手放し上手になってきます。
捨てる

思い込みって怖い

普通に生活していると、山のように思い込みを刷り込ませられます。そもそも毎日シャンプーする文化だって、1990年後頃から刷り込まれた思い込み。思い込みを手放す努力をすると、自動的にモノも手放せるようになります。
片づけなくていい家

思い込みでモノを増やさない

人間って怖いもので本棚をみれば本を、トイレ収納を見ればトイレットペーパーを保管したくなります。ただ、一人暮らしでそんなにストックが必要ないならトイレ収納は使わなくてもいいくらいです。無駄に余白を埋めてガラクタを増やさないように気をつけましょう。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました