年末に家族の書類をごっそり捨てました。
紙ごみを捨てるときの基本的3作業
書類整理ってみなさん、非常に嫌いますが実は簡単な作業です。
だって、書類は全捨てが基本ですから、ごみの分別をするだけでOKだからです。
- 裏紙に使う紙
- 古紙回収に持っていく紙
- リサイクル不可で燃えるごみに出す紙
まぁ、わたしの紙整理って大体こんな感じで、いたって簡単です。
書類整理に嫌気がさすのは、残さなければならないモノを選ばなければならないという思い込みがあるからです。
書類は基本全捨てだと潜在意識を切り替えれば、いたって簡単な作業になります。
自分で自分のやる気と時間を奪わない
こんな簡単なことなのに、人が保管してある書類を整理すると、必ず3つ作業が増えます。
- ホッチキスを剥がすことと
- セロハンテープ付を燃えるごみに分けることと
- 錆びたクリップを燃えないごみに出すこと
この3作業が加わります。
書類整理は、永遠に訪れる試練ですから口をすっぱくいいますが、書類は近い将来捨てるモノです。
確実に。
それを、ホッチキスやテープ、クリップで過剰に小分けにしたり、これを恐怖のポケットファイルなんかにまとめた日には、永遠にごみに出す気力なんて起きなくて当然です。
近い将来大変な思いをするために、過剰な対処はやめてください。
骨折したとき、1か月後にはギブスを取るのに、コンクリートで固めて外すのに大変な思いをするようなものです。
モノは出口を考えてから取り入れる
部屋を片づけられない人は、後先の事を考えられない人が多いです。
100均で大量にモノを買って、家に帰ってからどうするの?
想像すれば、かごに入れた商品も元の棚に戻せます。
- 細々としたモノは分類がややこしく
- 置くスペースもなく
- 100均だからとしばらく放置した後に捨てている光景を
思い浮かべることさえできれば100均で大人買いはしないはず。
どうせごみになるモノを過剰に梱包したり、仕分けしたりする癖を手放すと、
- カラーボックスの増殖
- 収納ケースの増殖
- 無印の小分け収納ケースの増殖
がなくなります。
とにかく捨てるモノが何なのかわからない!という人は、過剰に梱包している側を捨てるだけでOK。
スリムになるにつれて、どんどん捨てたくなりますから。
買わない杏が買ったモノ→杏の楽天room
我が家の様子→杏のインスタ
着ぶくれ収納をやめられた方は是非ポチッとお願いします♡
買わない杏が買ってよかったモノ