アラフォー呑兵衛ママさんから、コメント欄に我が家のメニューのご質問をいただきました。
砂糖をやめるだけで、色んなモノが不要になる←この記事に対してのコメントです。
砂糖のような甘い味付けのものや調味料が苦手だと毎日の食事はどのようなものなのでしょうか💦
添加物は気にしていても
ケチャップ、ソース、黒糖など日々の料理っ
なかなか砂糖だちは出来なくて
参考までにお聞きしたいです!
アラフォー呑兵衛ママさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
ブログでは何度もお伝えしていますが、誰一人として料理が好きな人間がいない我が家の食の知識は非常に低いと思うのですが…
参考になるなら、書きます。
料理嫌いな人向けの記事です。
とにかくシンプルに考えています。
食品ロスをとにかくゼロにすることでメニュー決めは迷わない
わたしは、まず家で凝ったモノを食べようとすることを放棄しています。
凝ったモノは、プロにお任せして外で食べる。
外で食べる費用が捻出できないなら、その費用が捻出できるようなライフスタイルに変える。
いたって合理的に生きています。
コメントいただいたときに、先週のメニューが残っていたので2週分載せます。(土日は別宅のため、5日間メニューです。)
メインメニューは、1週間で食べきれなかった冷蔵庫の残りモノを見て月曜日に決めます。
今週は、キャベツと砂ずり(冷凍)・豚肉(冷凍)・卵1個・タケノコが残っているのでこんなメニューになりました。
金曜日まで食べきったところで、書いてあるように「来週はタケノコを使い切る!」などメモを残しておき、月曜日にそれを反映したメニューを作成。
月・火曜日で食材を買い込んだら、あとはただただ消費するだけです。
毎日食べるのは、旬の野菜とエネルギになるなにか
わたしが食べるものは、旬の野菜と適度なお肉と魚。
これだけです。
野菜は冷たいまま食べるとからだを冷やしたり毛穴を大きくしたりすると、恩師に言われてから、なるべく温野菜で食べています。
トマトも焼いて食べます。
かんたんでこれ以上でも以下でもありません。
育ち盛りの子どもがいたら、揚げ物やこってりしたモノがマスト!という人がいますが、別に揚げ物じゃないモノをたくさん食べたらいいわけですよね。
食の細い私もさすがに中高生のテニス部時代は、たくさん食べていましたが、揚げ物がずらりなんて生活はしたことがありません。
舌って子どものときを引き継ぐって明石家さんまさんがよく言っています。
- 貧乏育ちだとどれだけお金持ちになっても、高級料亭よりカレーが好きだったり、
- その反対に、高級料亭でばかり食事している子ども時代を過ごしていると、B級グルメにハマったりしなかったり
小さいころにからだに悪いモノばかり摂取していると大きくなってから、成人病になったりするので、家ではシンプルなモノだけを食べている方がよい気がします。
外食・飲み会・友人宅でのおやつ・営業先で出されるお菓子など、外でいくらでも悪いモノを摂取できますから、家でまで摂る必要はありません。
我が家の人間組は、BMIが年齢問わず全員16~19ですので、必要なモノだけ摂取していると思います。
ホットプレートのススメ
わたしは世の中のお母さんたちから非常に嫌われる食べ方をします。
夕食は最低1時間半はかかるくらい食べるのが遅い。
ですので、我が家の食卓はホットプレートを毎日使います。
9割のメニューがグリル鍋で調理しています。
一品:目玉焼きを作る。
二品:ほうれん草の炒め物を作って引き上げたあとに、
三品:魚のムニエルを作る。
四品:パプリカ・ブロッコリー・ニンジン焼く。
五品:足りないと感じたら、豆腐を焼いて食べる。
品数が揃ったら、保温にし、鍋に戻してあっためながら食べるみたいな感じです。
同じような味付けのモノなら、2メニュー・3メニューは軽く作れますから。
ホットプレートがいいのは、メインさえ決めておけばあとは思い付きで足りない栄養素を感じたときに放り込んで焼けることです。
食べ終わっても、なんか野菜が足りないと感じたら焼いて食べます。
完璧主義を手放す
砂糖って食べようとせずとも、日本にいるとなんやかんやで口にしてしまう機会が多い。
なら、家の中くらいは砂糖を一切なし生活にしたら、お肌にもお財布にもからだにも優しいし、パントリーが窮屈にならないよというススメです。
家で砂糖をやめるってそんなに難しいことではないと思います。
糖分を断つわけではなく砂糖をやめるだけですから。
砂糖・ケチャップ・ソース・とんかつソースを使うメニューを作らないだけです。
わたしは40年間ハンバーグにソースをかけて食べたことがありません。
外食時でもソースなしで注文します。
それほど、舌は慣れの問題だと思います。
わたしにとっては、ソースなしの方がおいしく感じますから。
砂糖は、主にブドウ糖(ハチミツやアガベ、フルーツジュースなど)、果糖(果物に含まれる天然糖)、乳糖(乳製品に含まれる天然糖)、ショ糖の4種類。
この中でショ糖が、ケーキや甘い飲みものをより甘く美味しくするためのモノで、食品や飲みものに加えられ、「エンプティカロリー(カロリーは高く、栄養は空っぽという意味)」といわれることが多く、栄養素の観点でみるメリットがほとんどなし。
※残りの3種類の砂糖は、果物や野菜、パン、パスタ、牛乳にもとから含まれているもので、さまざまな栄養素やビタミン、ミネラルを含有しているのでわたしは摂取している。
摂らなくていいモノを摂るのは、
貰わなくていいモノを貰うことや
置いておかなくていいモノを置いておくことと同じだと考えています。
必要な量を知ると、すべてがいい感じに整っていくのです。
買わない杏が買ったモノ→杏の楽天room
我が家の様子→杏のインスタ
シンプルな食で健康なお肌と体と脳みそになった方は是非ポチッとお願いします♡
買わない杏が買ってよかったモノ