2021-05

スポンサーリンク
ミニマリスト

「いりません!!」が癖になった

日々の生活で、頑張って捨てていてもモノが一向に減らないという人は、減らしている以上に入ってくるモノが多いことに気づいてください。 NOということは、慣れである 日本はとにかくなんでもはいはい言っていると...
捨てる

ミニマリストがこの1週間で捨てた物/5捨3片づけ

なんかモヤモヤするのは、本当の自分からの訴えです。「あれしなくちゃいけないんじゃないの?」「あれ捨てた方がいいんじゃないの?」「放置するとあとあと大変なことになるよ!!?」自分って、思っている以上に本当は真面目で冷静で物事を俯瞰してみる冷静ないいヤツなんです。そんな本当の自分を無視して、ズボラで適当な自分を演じているなんてあほらしいです。本当の自分の思う通り生きましょう。
捨てる

ユニクロのリサイクルを初めて使ってみた!

ドラマ“コントが始まる”で主人公の妹が「人に優しくするのは人のためでなく、それで自分の存在価値が生まれるから。」と寂しそうに口にした場面がありました。実はわたしもこれです。自分が空っぽだから人のために何かをしている方が楽な嫌いがあります。正しくない感情だとしても、それで生きやすくなるならそれでいいじゃないですか。ごみを提供しただけで、社会貢献できると思えば、手放せませんか?
片づけなくていい家

家に人を招くとき掃除をしていませんか

普通のコミュニケーション能力がある人ならば、嫌でも知り合いとかちょっとした友だちって出来てしまいます。作らないように決めたとしても、人は1人で生きていないので、少し話す人とかちょっとお茶するくらいの関係の人が出来ます。出来ない人は、友だちが欲しいという念が強すぎるのです。身軽にTPOに合わせた人間関係をしていたら、孤独になることはありません。
ミニマリスト

イライラは伝染する

わたしもそうですが、怒られないかビクビク育った感覚が未だに抜けません。人といるより、一人でいる方が落ち着くのもそのためです。顔色を伺う必要はないと頭ではわかっても、体に染みついて取れないのです。自分が先に天国へ帰り、子どもはその後も生きていかなければいけないのに、そんな不自由を与えないでください。
ミニマリスト

始末の悪い人間にならない

いつも11~12時あたりにブログを更新していますが、昨日は大幅に遅れました。 会社に着いたら、紙ごみエリアが大洪水していたからです。 最近は、コロナ禍で仕事量が少ないので、スタッフそれぞれ自分のペースで出勤していますが、それでもあまり...
ミニマリスト

予定にないことはしない

時間に追われている人、バタバタしている人、疲れませんか?自分だけの問題ならまだしも、それで遅刻して人に迷惑をかけたりする時間泥棒は、よくありません。1日24時間で足りない人は、明らかにすることが多すぎるのです。介護中でも子育て中でも、言い訳をせず、することをどんどん減らしましょう。
ミニマリスト

極端思考の人が陥る汚部屋

毒親って、要は自分に自信がなさすぎて常にパニックを起こしている人だとわたしは思っています。寛容に物事を捉える訓練が明らかに足りません。部屋を整えられる人は、感情も整えられます。モノとの対話は毎日手軽にできる座禅や瞑想と思って、トライしてみてください。
ミニマリスト

紙類とコンプレックスは全捨てを基本に

どれだけひどい親に育てられたとしても、長い人生生きていかなければいけないのですから、親を自分に変えちゃった方が早くて楽です。ない物ねだりをしても、手に入らない「愛情深くて優しくて子どものことを一番に考えてくれる親」はいないのです。そういう親を選ばずに生まれてきてしまったのです、今生は。そう考えた方が楽に生きられます。
片づけなくていい家

風水目線で断捨離中

美輪明宏さんも正負の法則をいつもおっしゃいます。世の中の仕組みを理解すると、嫌なことも冷静に俯瞰して見ることができます。月の満ち欠けもそう。満月のときに出産が多いことや、犯罪が増えたりすることもそう。過去にそういう統計があるのです。満月から新月に向かっては、何かを手放していくだけで、自分の人生の流れがよくなるかもしれません。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました