断捨離

スポンサーリンク
捨てる

少ないことがより多くをもたらす

工事のやり直しの為、引越後4回家を空にする羽目に。 ミニマリストの私が、1年前厳選し持ってきた荷物の半分近くがごみとなった。 不要な物は毎日更新されるという事。 昨日ご飯食べたから今日は食べずにOKという事がないように、断捨離祭で捨てたから一生手放さなくてOKではない
お金の話

『物とお金は無くても、ちゃんと生きていける』インストール

物質があれば幸せになれると信じすぎていると、幸せからは遠ざかります 物質に頼ると、強制されることが増えるから 稼がなければない、買わなきゃ、とか 加齢と共に、物やお金がなくても人生分の知恵でなんとかなるもんだというマインドを強化しなければ、枯渇間に苦しむことになる
買わない生活

こんな人はモノが増え続けます

1つしか買っていないと思っている事が思い込みです。過剰梱包の日本では、1つ買うとプチプチ,ビニル,包装紙,紙袋,来週のクーポン券,今週のチラシと6つも余分な物を持たされます。入る方に意識を向けると、無意識にどれだけ家に物を持ち帰っているかよくわかります。断ることを常識に!
捨てる

日常生活でイライラしたり落ち込んだりするときこそ、モノを手放してモノにくらい振り回されない暮らしを送るのです。数が多ければ、モノの手入れ管理はただの義務作業になりますが、数が減れば、手入れすることで癒される暮らしが訪れるものです。最近、石けん入れをピカピカに磨いてスポンジ入れに生まれ変わらせました。 こういう至福の時間があってこそ、モノを持つメリットが生まれます。
捨てる

情報を断捨離する

やたらとモノを買ってしまう人は、情報の断捨離をした方がいいでしょう。それだけ商品に気が行くのがおかしなことです。CMなど一切目にしないようにしていると、店に行っても買いたいと思うものがなくなります。デジタルデトックスで知りうる情報も選択する。それが自分らしく生きる第一歩です。
ミニマリスト

ミニマリストがこの1週間で捨てた物/昔の常識今の非常識

昔の常識今の非常識。ごみを捨てるのにレジ袋にお金がかかること20年前誰も想像していなかったことが今の常識に。モノが少ない暮らしで環境に優しい暮らしも20年後には常識になる。今捨てている人は先見の明がある人。
ミニマリスト

ミニマリストがこの1週間で捨てた物/堺雅人さんに触発されて

TBS日曜劇場のおかげで堺雅人さんのミニマリストっぷりに触発されてます。ボールペンは1本・レジ袋は4枚・服はクローゼット内に収まる分だけ。物に執着しない人だからこそ、演技の世界に没頭できるのね。ということで、今週も1日5捨結構完了!
捨てる

夏の終わりに捨てる

季節の変わり目は捨て時。今、感じている不快感を年をまたいでまで味わいたいか考えると手放せます。シミあり、インソールボロボロの衣類関係、この夏でサヨナラ!なんか臭うタオル、変色した下着もこの夏でサヨナラ!だんだんと素敵な毎日が送れる自分にパワーアップしましょう。
捨てる

ミニマリストがこの一週間で捨てた物/捨てるための2つのこと

捨てるのが苦手なら、使い倒してボロボロにして捨てる。ボロボロにする為には、稼働している枚数や個数を3つまでに絞る。下着も洋服も3枚稼働にしたら、ビックリするほど劣化が激しく簡単に手放せる。捨てられない人こそ、ノウハウを身につけて!
買わない生活

買わないチャレンジ、その2

買い物欲を抑えられないと思い込んでいる人は、欲しい商品をスマホで撮影して“買いたい物”フォルダを作ることをおススメします。視覚から見続けるうちに見飽きます。そして、季節を考えて買うこと。夏物を冬に残さない量だけ買うこと。買い物癖が抜けます。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました