片づけなくていい家

スポンサーリンク
掃除

家事が嫌いな人が変えた方がいい思考回路

掃除が趣味だと公言しているので、掃除に関して攻撃的なメッセージをいただくことが多々あります(*_*; 自分がキレることを見逃さないで!! モノを捨ててばかりいたら、そりゃあ掃除が楽だろうよ! ひとり者だからできる芸...
片づけなくていい家

「捨てていてよかった!」を発見する毎日

韓国語ノート、以前は数か月に1度捨てる,残す判断をしていた。 今は勉強終わったら即捨て。 ミニマリストも上級者になると、捨て活時間を捨てられる。 "今必要な物が数分後に、過去の物になったら捨てる"を普通にすると、捨て活なんて時間も不要になりとてもシンプルで楽です。
ミニマリスト

ミニマリストがこの1週間で捨てた物/仮ぐらしの汚部屋住人

汚部屋住人に多いのは、今の暮らしを仮暮らしだと思っていること。 いつかは、ちゃんとした生活を送るから その時まで高級タオルはよけて置いておく、という思考。 今から未来の暮らしを送ってこそ、“いつか”は理想的に暮らせます。 可愛いのは借りぐらしのアリエッティだけですよ。
片づけなくていい家

洋服を買わない、洋服に支配されないしあわせな人生

毎日の洋服は制服化で暮らしているので、こうも季節が行ったり来たりされると、洋服の管理が倍増でとても面倒。 毎日洋服をチェンジしていた頃はこんなに服に振り回されていたんだと実感。 とっかえひっかえする必要はなく、自分に1番似合う1軍の洋服を数日ごとに着る。 これが最適。
片づけなくていい家

ミニマリストは1日30時間ある!

昔は休日というと溜まった家事をひたすらしていた。 今はほんっとに何もせずぐーたらして英気を養っている。 これも、物を減らして月曜から金曜までルーティーン通りに雑務をこなしているからなせる技。 ミニマリストは1日30時間くらいある感覚で生きています。 決断疲れもなく超楽チン
想い出の品

親が子どものためにできること

捨て慣れていない大人が、老人になると捨てられない老人になります。 喚く老人は、前頭葉問題前に癇癪を起こす若者でした。 今できない事は今できる様に変えないと、未来突然できる様になるなんて事はないです。 "いつか捨てる"と言っている人は10年後も"いつか捨てる"と言うのです。
片づけなくていい家

1年後、5年後、10年後に片づけなくていい部屋づくり

必要になるかも?判断難しい!とりあえず置いとこ。 この判断の先延ばしが、未来の自分の体力と財産と時間を奪います。 1年後5年後10年後に片づけなくていい部屋作りの基本は、判断を先延ばしにしない、する場合も物で残さないです。 まとめて仕分け面倒な代表は紙類。 紙は基本全捨離で!
捨てる

捨てられる人間になる訓練/溜まりから捨てる

クリップとか輪ゴムとか溜まりやすい物を1つだけにしてみて。 5年前に1人ボールペン,シャーペン1本ずつにしてから、やっぱり増えない。 5本くらいあると、ま、いっかとなり販促品を貰ってしまったりする。 溜まりがないと断りやすい、捨てやすい、家に入れ辛いの。 溜まりをなくして。
ミニマリスト

捨て活・ダイエット・婚活・スキルアップ、なんでもコツコツ続けるコツ①

家のお片付けに行くと、皆さん「杏さんみたいにきっちり続ける自信がない。」と言いますが それは大きな勘違いで、私は“私ができる事を”毎日続けているだけで、皆さんには“皆さんができる事”を毎日すれば、必ず部屋は片付くし、物は減るし、すっきり暮らせるし、余分な脂肪も落ちます。
片づけなくていい家

ミニマリストがこの1週間で捨てた物/すでに感じ始めているジモティの需要と供給バランス①

捨てた物を2021年から記録し続けている。 記録しなければいけないから、どれだけ捨てる物がないと思っても探し出して捨てる。 記録していなかったら、とうの昔にこの習慣投げ出していると思う。 貯金もダイエットも捨て活も記録は成功への近道!
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました