病院の待ち時間に経済雑誌を読んでいると、好きなブランドランキングで全世代の第1位がユニクロで驚いた杏です。
ユニクロ、靴下とかヒートテックは愛用しています。
ただ、ユニクロで買っているから何も損していないという思い込みは捨てた方がいいのでは?というお話です。
別に格安ではないユニクロ
決してユニクロ批判ではありません。
実際に、すぐにくっちゃくちゃにする家族にはパジャマもユニクロを買い与えているし、わたしもユニクロのパンツを1つ持っています。
便利ですが、おしゃれなミニマリストでいたいわたしは、職場で男性陣がみんな同じユニクロのカーディガンやアウターを着ているのを見てゲンナリしてしまいます。
個人の自由ですが、わたしは全身ユニクロの人とデートはしたくないと思ってしまうのです。
ユニクロでは、カーディガンなんかは普通に5~8000円くらいしますよね。
デパートに入っているブランド物でも、セール時期をうまく活用すれば同じくらいの金額でおしゃれなモノが手に入ります。
ユニクロが大好きで買っているならいいけど、ユニクロを買えば節約になっているという思い込みは捨てた方がベターです。
安物買いの銭失い
よくクローゼットの整理で耳にするのが「ユニクロだし、捨てた。」「100均だから捨てた。」というセリフ。
木曜ドラマsilentを見ていても紬が「100均だから捨てて。」というセリフが出てきました。
100均でも10万円のモノでも、気に入ってるから持っているという暮らしを送りたいとわたしは思っています。
スポンジトングやIHすきまガードは、便利で愛用しているので「100均だから捨てようとはなりません。
100均で買わないわたしが、買って大満足のモノ/掃除嫌いこそ、工夫するべし
でも、わたしの場合はユニクロのモノは、断捨離やクローゼットの整理の際に「ユニクロだから捨てよう。」が行われ、ユニクロは全捨てしてしまうのです。
ファストファッションの消費を促す戦略の1つだと思いますが、“安いからしょっちゅう買い替える”は無駄を生みます。
お金面でもごみ問題でもです。
値段に踊らされず、ブランドに振り回されず、自分が欲しいモノを手に入れる生活になれたら、物欲で悩まされることもなくなります。
買わない杏が買ったモノ→杏の楽天room
我が家の様子→杏のインスタ
植えつけられた世間の好きではなく、自分の好きを発見できた方は是非ポチッとお願いします♡
買わない杏が買ってよかったモノ