忘年会・新年会を前にご忠告です。
緊急事態宣言もあけ、お酒の提供を受けられるようになると、自粛していた飲み会や忘年会なんかも行われるようになるでしょう。
37年生きてきた上での勝手な統計ですが、モテる女は2次会に行きません。
最初の飲み場だけでさっさと帰りましょう。
扱われ方は最初に決まる
男の人に軽く扱われる人って、自分で自らそう扱われるようにしているとしか思えません。
わたしの友人が医者とつき合っていた頃に、同棲していました。
光熱費や家賃の支払いが毎月来るんですが、彼女曰く「彼がお金持ち過ぎて無頓着で支払いを放置する。」
どんどん溜まっていく請求書にしびれを切らして彼女が支払いを済ませる。
一緒に住んでいた間に彼女が立て替えた金額を100万円以上。
それでも、10年経った今も、彼女は彼に騙されたとは未だに思っていません。
何故なら「彼はお金持ちでお金に無頓着なだけ。一緒にATMの前に行き、お金ちょーだいと言えばすぐにくれる人だから。」なんです。
なら、そうすればよかったのに、彼女の潜在意識では「自分は大事にされていない。」とわかっておりそれを直視して傷つくのが怖くて、スルーしています。
本人は気づいていませんが。
彼女は、最初に支払いをした段階で、もう彼に大事にされない構図を自ら作ってしまっています。
こんな彼の場合は、即座に別れるしか自分のお金を取られることを免れるのは無理です。
どうしても彼と付き合いを続けたいなら、さっさと同棲を解消して、彼が自分の分を自分で支払えるようになってから、同棲を再開すべきです。
精神年齢や性格は基本変わらない
まぁこういう適当な男の人は、女に困っておらず簡単に女の紐になる術を身に着けていますので、早々変わらないと思って、違う人と関係性を結んだ方が得策です。
わたしなら変えられる!としがみついても、あまり女性側が得することはありません。
逆に、ここまで我慢した時間がもったいない、別の女に取られるのが悔しいとしがみつく場合もありますが、心配しなくても男性は、相手が変わったからと言って劇的に性質を変えることはありません。
心配しなくても、次の相手とも同じようなことをして相手の女性はしあわせになりませんから、さっさと縁を切った方がいいでしょう。
まれに、女性が圧倒的に自己肯定感が低く男性に依存・尽くすことでしか自分の存在価値を感じられない人がいます。
彼が、そういう人と長く一緒にいるとあなたからは「しあわせそう」に見えるかもしれませんが、そんな関係をあなたは望んでいないから、その彼とつき合っているときにやきもきしたわけです。
普通の一般社会にいる男性を、勝手に価値を上げるのはやめましょう。
掃いて捨てるほどいる、お金にルーズな女性を大事にできないお子ちゃまなオトコなだけです。
ブランディングはクソ彼でなく自分を

友人をタイプ別で見るとよくわかるのですが、かわいいのにモテない女とそこそこだけどモテる女の圧倒的な差は、自分勝手か否かです。
モテる女性は自信があるので、自分の願いを好き勝手相手に伝えます。
男性が飲み会後にかけてくるほろ酔い気分の電話も、深夜で自分の好きなことをしている時間なため出ません。
明日が早いとお肌が荒れるのが嫌で、2次会やそのままホテル直行もしません。
動物を飼っていたりしたら、その子のことが心配で早く帰りたがります。
つまり、男性は常に飢えている状態になるため、もっともっと彼女を追いかけます。
この簡単な構図を最初に作らないから、都合のいい女になってしまうのです。
相手が好きならば好きな分だけ、自分から追わず、相手に追わせてください。
これは職場の男性でも上司でも同じ。
何でもあけすけに見えてミステリアスな部分が一切にない女性にはすぐ飽きます。
しょうもない男を勝手に自分の中でブランディングして理想化するくらいなら、自分をブランディングすることを心がけましょう。
自分で自分の価値をあげられた方は是非ポチッとお願いします♡
買わない杏が買ってよかったモノ