- いつか痩せたい
- いつかお金持ちになりたい
- いつか会社を辞めたい
- いつか離婚したい
- いつか自立したい
そんなことを何年も思い続けて生活するのって、疲れません?
さっさとやりたいことやって、状況変えて、合わなければそこから再スタート切って!!、ってしないと、一生いつか~~~~で終わります。
プチ夢は全てやってみる

ここをキレイにして、新しい家具にしたいとか家の中で思うことって多々あります。
それ、今からブログ読むのをやめて、すぐに取りかかってください。
日常のあれしたい、これしたいは微々たる努力でできることばかりなんです。
みなさん自分の思考をちょっと大げさに考えすぎだと思います。
机上の空論で、頭の中でこねくり回すから余計にオーバーなことのように感じるだけです。
- ダイエットしたいなら、今すぐ冷蔵庫からスイーツを捨てる
- おしゃれになりたいのなら、時代遅れの洋服をクローゼットから捨てる
- かっこいい家にしたいのなら、社名入りのボールペンやタオルを寄付する
- リビングを広くしたいのなら、床に置いてあるものすべてよける
今すぐやってみることができることはたくさんあります。
できない言い訳を探さない
何かを始めるときに、できない言い訳を並べる人がとても多いです。
- 今は手一杯だし
- 趣味を始めたいけど、初期費用がかかるし
- 子どもが手かかるし
- 旦那がうるさいし
- ボランティア、めんどくさそうだし
それ、全部やってみてから問題点を洗い出すに変えてみてください。
わたしの友人は、夫ありでも何かを始めるとき、いつも夫さんに事後報告です。
自分のことは自分で決めていいのです。
ジムも、嫌だったらやめればいいのですから、行きたいなら近所のスタジオにとりあえず行く。
四にも五にも行動に移すことを訓練しないと、ほんっとに人に依存するしかなく文句が絶えない老人にあっという間になります。
最後になりましたが、わたしの友人はこの春
59歳の女性はこの度、個人事業主になり
51歳の女性は、転職し
37歳の男性は、会社をやめました。
前に進んで、みんな何も困っていないですよ。
前に進めた方は是非ポチッとお願いします♡
買わない杏が買ってよかったモノ