2022-12

スポンサーリンク
持たない暮らし

自分が持たなくていいモノを追い出す

借りたままになっているモノはさっさと返しましょう。貸した方は言いにくいし、あなたの限りある収納スペースに他人のモノを保管する必要はないから。連絡がもうつかず、どう頑張っても所有者に返せないモノは寄付するなりなんなりして、手放さない理由を「いつか返さないといけないときのために。」なんて偽善者ぶるのはやめましょう。
捨てる

1個のことだけに集中

マルチタスクの方が色んなことをこなしているように感じるかもしれませんが、実は人間同時進行はできないようになっています。マルチタスクに思えても、瞬間瞬間に1つずつのことに切り替えて作業しています。シングルタスクで1つずつ確実にこなしていった方が、実は時短になるのです。
ミニマリスト

冬こそ制服化のススメ

苦手な時間や季節に、わざわざ自縄自縛するような家事や用事を入れないこと!!冬が苦手なわたしは、冬こそ制服化で寒い朝の部屋での衣装選びという時間を断っています。毎日洋服を変えなければいけないなんて、戦後、モノを売るために売る側が立てた戦略です。生活の基本は、全て自己流でいきましょう!
お金の話

もったいないお金を、絶対に払わない

金欠を脱出できるかは、当たり前に支払っているモノを見直す力があるかないかです。当たり前に買っているモノって、癖で買い続けていることがほとんど。本当に必要かどうかを考えれば、今までの無駄を排除できます。解決法がお金しかないと、一生お金の不安に見舞われることになります。
片づけなくていい家

部屋を簡単にスッキリ見せる方法

大げさな模様替えをしなくても、簡単に部屋をスッキリさせるコツは、色味・素材・質感を統一させること。まずは、ゴージャス路線か、モダン路線か、ジャンルを決めることです。
持たない暮らし

ミニマリストがこの1週間で捨てた物/名刺、サヨナラ!

紙媒体で持つと、一気に持ち物量が増えます。なるべくデータ保存、データ化で、一気に家からモノがなくなります。写真、書類、賞状、卒業証書、なんでもデータ保存すると、モノは一気に減ります。
孤高に生きる

嫌なものは嫌!を無視せず、快適に暮らすコツ

嫌なことに目を向けるのは悪いことばかりではありません。嫌ってことは、改善して望む未来があるということ。したいことがわからないという人が多い中、目標を見つけられるのはいいことです。嫌なことに目を向けて嘆き悲しむだけではなく、改善する方法を考えてみるコト。
生きづらさを克服

些細な不満を持たない暮らし

不平不満を言い続けると癖になって、どんどん不満が増えます。そんな余計な癖を身につけないためには、自分で摘み取れる不満を先延ばしせず、摘み取ることです。
持たない暮らし

近い将来不要なモノを捨てる

たくさんの部屋の片づけをしてきましたが、今すぐ捨てても平気な物をみなさん持ち過ぎています。引っ越すときに結局捨てるモノは今すぐ捨てても問題ありません。年末の大掃除は、名の通り掃除だけをする日です。ガラクタの撤去は今のうちに済ませましょう。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました