買わない生活

スポンサーリンク
買わない生活

買い物に必要なのはお金ではなく時間/人生の満足度を上げるモノ

こんにゃく足のわたし、一生履きやすい靴を探している人生を送っています。 こんにゃく足のわたしの【失敗しない買い物法】 去年の夏にフワラクの厚底スニーカーを買ったのですが、神戸ー福岡往復中になんか右足が内側に入る違和感を覚え… ...
片づけなくていい家

片付け上手は使い上手/いつまで服とか買うん?

皆使わない物持ちすぎ 友人、泊まりに行くたび靴や服をくれる ヨガを始めた時は、"ヨガをしていない"マキシマリスト友人がヨガウエアをくれた 使わない物はあげる以前に買わないで 使う物だけだと、物は必ず壊れるから減る一方だよ 買い上手は、おしゃれでなく使い上手です
買わない生活

せっかくお金を使うなら、満足度の高い方法で!

ネイルとか趣味とかサービスの買い物にシビアになると、間違った買い物癖も修正される なんとなくこんなもんだよね、と諦めて払う事が癖になっているので、自分を超絶幸せにしてくれないあまりお気に入りでない物まで買ってしまう 安いとか言い訳付きで サービスの買い物を見直して
買わない生活

買い物上手にさえなれば、買い物しまくれるよ!!

買わない事を勧めると、一生買えないみすぼらしい生活をイメージされるけど 好きな物をいつでも買える自分になる為に一旦やめるだけ 適当な物をぼんやり買う買い方を卒業しない限り、本物が手に入る未来はない 私は5年買わずにいたら正しい買い方が身に付き、今たくさん買い物をしてる
買わない生活

ミニマル生活定着すると、増えるコト

修理屋めちゃ使う 気分がよくなり、使い心地もよく、なくなったら超絶悲しいという3セットが揃った物って少ない事に気づき 既に持っていて好きな物を大事に持つようになったから その数少ない物と一生を共にする事ができるようになったら、淋しさから買い物に走るなんて事はなくなる
生きづらさを克服

執着なしの散らかりさんと、執着だらけの整理整頓さん

普段、わたしは“部屋は心の鏡”をモットーとしており、部屋の様子は人のオーラとなって透けて見えると信じて生きています。 部屋はクリーンに越したことない派ですが、実は部屋がクリーンでなくても仕事が成功していたり、しあわせな結婚生活を送ってい...
買わない生活

洋服が減っているか判断する材料/あなたの家からはどれくらい捨てた?

洋服が減ったなぁと実感するのは、ハンガーを大量に減らした記憶がたくさんあること ジモティの投稿履歴を見ても本当に色んな人に譲ってる 服1つ手放すと、それに合わせる服,小物,鞄,靴など付随品やハンガーまで減る もう服まみれの生活は二度とごめんだ
買わない生活

ミニマリストがこの1週間で捨てた物/化粧品こそメルカリ

10年ぶりにコスメを買った ダブったコスメやイマイチの基礎化粧品を、朝のメイク時と夜のお美顔タイムに1つずつメルカリに出したら… 買う前ー2の化粧品数に仕上がった 雑巾2枚買った 古い物で網戸を掃除して捨てたら… 買う前ー1枚に仕上がった 買っても意地でも減らす
買わない生活

人は流されやすいからこそ、買い物ルールを慎重に作る!

年末、ニキビ用薬が残り4個だったので そろそろ買わないとなと思ったけど皮膚科の予約がフルで買い足せず いつ買い足したかというと、今日です 4個あった薬を、12/20には三が日までになくなると予想していたのに対し、結局3カ月もなくなることはなかった 買わなくても平気な証拠
買わない生活

究極に使い切ってから死にたい

どうせこの世へ置いていくと思えば、物への執着はなくなるし あの世へ持って行けないと思うと、独占欲も薄れる 物を手放せない人は、自分だけ永遠に生き続けるという錯覚を持っているだけ ポジティブに"自分もちゃんと死ぬ"をインストールすれば、物への執着や将来への不安も消える
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました