床に物を置かない

スポンサーリンク
持たない暮らし

毎回失敗する買い物

カーペット、この5年買っては失敗を繰り返している。タイルカーペットもジョイントマットも滑り止め付カーペットも、ぜ~んぶゴム跡が床について家を劣化させる…。カーペットは2枚で1セット。カーペットを敷くためのカーペットを買う暮らし。物はあると本当に不便だ。
捨てる

お盆にする断捨離

家事に追われる、子どもが思い通りに動いてくれない、旦那が協力的ではない、お金が毎月カツカツで嫌になる。これ全部物を減らせば改善の兆しが見えます。物を減らすとは、埋蔵品を売ることであり、譲ることであり、買わないことであり、家事を減らすことであり、家族を使うこと。
捨てる

引き出しのない幸せ

引き出しありから無しのオフィスデスクに変えました。6段もの引き出しがなくなるので、保管場所に困るかと思ったけど困るどころか、引き出しがあるおかげで要らないモノまで保管していたことが発覚。“あれば便利<ない方が住みやすい”です。
持たない暮らし

限られたスペースで暮らして可能性を広げる

収納が7割以下なら、片付かない、足の踏み場がない家にはなりません。帰ってきてバッグやコート、買ってきたモノを詰め込む場所があったら、部屋は散らかりようがないからです。収納をフルに使うから、モノが増え収納ケースや仕分けケースにお金を投資してしまう。とりあえず、7割収納にしておけば、片付けとは無縁の家になる。捨てるだけ。簡単。
掃除

片付けと掃除は別/年末の大掃除に取りかかる前に、とにかく捨てきる4ステップ

部屋が汚い人の特徴は、掃除と片付けをごっちゃにしてしまうことです。掃除は、片付け終わったあとにすること。平面部分をゼロにする→捨てる→収納ケースを捨てる→掃除の順です。さぁ片づけようと思って掃除機を手にした人は一旦置いて、減らすことから始めましょう。
捨てる

1個のことだけに集中

マルチタスクの方が色んなことをこなしているように感じるかもしれませんが、実は人間同時進行はできないようになっています。マルチタスクに思えても、瞬間瞬間に1つずつのことに切り替えて作業しています。シングルタスクで1つずつ確実にこなしていった方が、実は時短になるのです。
捨てる

片づけたいときに、とりあえずしてみる3つのこと

収納グッズを1つ捨てて、その中身の分量捨てて、どこかのクローゼットを空っぽにするまで捨てる。家の中でのモノの移動はそこからです。始めにモノの移動を始めると、挫折します。
掃除

徹底的に掃除をすれば、引き算するモノが見える

開運したいと、占いにお金を使ったりセミナーに何十万払うなら、まず、家を徹底的に掃除してみること。見えてくることがたくさんあります。
片づけなくていい家

地道な作業を繰り返した結果、なんにもない部屋にルンバがやってきた

ルンバを持っていても、床に物を置きまくっていて利便性を感じないとたんすの肥やしになります。持っている家電が活きる部屋になっているか?活きてないならその家電、手放しても大丈夫ですよ。ルンバは、優秀家電、買ってよかったものナンバー1!
片づけなくていい家

貰い物・買った物はすぐに封を切りましょう

新品タグ付きの洋服がクローゼットに収まっていたり 買ってきたまま、ショッピングバッグに入ったままだったり 梱包を解いていないプレゼントが家にある人は 必要なもの以外を買ってしまっている =無駄が多い・エコじゃない・散...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました