寿命

スポンサーリンク
想い出の品

使い切る暮らしを目指している全ての人へ

使い切る暮らしには落とし穴があります。何故使い切りたいのかちゃんと明確な理由がありますか?達成して自分をハッピーにするメリットがあるか?なければただの執着とケチです。家の中の全アイテムに、記憶と把握と好意があるようにするためには、数を減らさざるを得ません。
捨てる

匂いから捨てる

自分と匂いです。毎日自分と一緒にいるので気づきにくいトップ2です。自分でよくわからないことは、他のこと以上に敏感になっても問題ありません。臭い人と思われるくらいなら、捨てた方がマシではありませんか?
持たない暮らし

ミニマリストがこの1週間で捨てた物/モノを短時間で減らす方法

捨てられないのは、捨てるのが苦手だから。捨てるのが快適でないからです。捨てることが快適になるためにも、使い切ることを何度も体験しましょう。だんだんと捨てる方が気持ちよくなります。
買わない生活

ミニマリストがこの1週間で捨てた物/季節の変わり目は、思いっきりよく!

便利な状態だと、どんどんモノが増え、不便になると、どんどんモノが減ります。逆なような気がしますよね。あっているんです、これで。不便を感じて、かつ買い物ができない状態だとすると、あるモノを何とか活かそうとするんです。あなたの生活は今便利すぎるから、どんどんモノが増えているんですよ!ちょっと不便を感じてみてください。
捨てる

引きっぱなしではわからなかった、カーペットの劣化

自分で管理しやすいモノを持つ。これだけで修理や手入れの時間やお金をセーブできます。つまり、あと先のことや出口を考えて買い物をするのが大切です。
捨てる

ミニマリストになってからの、モノへの執着心

買ったときに高かったからという理由で、物を捨てない人がいますが、時代とともに価値があるものは変わってきます。杏の親世代だと、シャネルの肩パット入りジャケットがおしゃれでしたが、今そんなものを着ている人はほとんどいません。それでも高かったからと置いていて、何になるんでしょう。執着心の裏側にある自分の心の闇に気づき、それを断捨離すると家はどんどん片付きます。
からだのこと

乳房良性腫瘍、摘出手術/トラブルの元は取っておく

長生きしたいと思っているのに、健康診断を受けない。毎日辛いと思って人生に楽しみを感じていないのに、病気が不安。こういう矛盾を自分で一つずつ見つめてつぶしていくと、人生そんなに難しくないとわかります。無駄に不安がる必要もありませんし、淡々とさりげなく生きていけばいいだけです。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました