マインドフルネス

スポンサーリンク
持たない暮らし

情報で一喜一憂しない/安定した自分を作る

大谷さんの元通訳事件。 羨ましがられる立場の人が実は…って事で、世間を騒がせたのですから、SNSで見る他人の行動で自分の心を乱す事がどれほどバカげた事かわかりましたよね。 情報過多に陥って一喜一憂し、自分で自分の首を絞めない為にも、ある程度のデジタルデトックスは必要。
片づけなくていい家

2023年に捨てたモノ/今年こそはマインドフルネスで生活する

部屋は心の鏡です。リビングに家族のモノが乱雑してあったり、子供部屋に親のモノを堆積させると、子どもは混乱して人との距離感を上手く保てないようになります。親の背中だけでなく家の様子からも学べる家づくりを。
ミニマリスト

心を落ち着かせる6つのメソッド

イライラしてしまう自分が嫌って1度はみなさん思ったことありませんか?なら、イライラしない状況を自分で作るだけです。まず他人からの刺激は、自分ではどうしようもないので、自分でできることを変えていくのです。人を変えるより、自分が変わった方が早いのは確かです。家だけは、自分の城。五感がストレスを感じない部屋にしてください。臭くないですか?荷物だらけで視覚がうるさくないですか?耳障りなテレビやYouTubeが流れっぱなしではありませんか?
捨てる

無理矢理使っている物を捨てる

もったいないからという理由で本当は使いたくないのに使っている物って結構あると思います。ただ、それを自分の愛する人にもするかどうか考えてみてください。人にはしないことを自分にしている人は、自己肯定感が低くないか要チェックです。自分にも人にするくらい親切に。そしてマインドフルネスな毎日を送ってください。
捨てる

物に命を吹き込まないで

物って、粘着テープがついているように気が付けばどんどん溜まっていきます。 わたしでさえ、無意識に段ボールや空箱を収納スペースに運んでいることが多々あります。 物でなく空間で判断する断捨離法 親や祖父母世代から言われていた、...
捨てる

ミニマリストがこの1週間で捨てた物/『まだ使える。』を手放す

今年ももう終わる!!と思えば、迷いがなくなり決断力が増します。 『まだ使える。』はもう要らない理由 自分が所有している物の数を数えたことはないけれど、毎日絶対的に使っている物とそうでない物があります。 眼鏡...
捨てる

SUIT2に影響を受けて…/模様替えすると物が減る

よく『引っ越しするつもりで断捨離を。』という言葉を目にします。 意味は理解しているのですが、 わたしの想像力が豊かでないのか 引っ越しするつもりになりきれないんですよね…。 実際に引っ越しした際に、 バカなことをしたと反省し...
ミニマリスト

孤独な老人にならないために

何かを欲しいなと思ったとき 買おうか買わまいかを年単位で考える杏は この1年程ずっと格安SIMの携帯電話に変えようか悩んでいます。 →買わない挑戦は続く ボヤっと生きていると孤独な老人になっちゃう 実際に...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました