いずれ

スポンサーリンク
持たない暮らし

年賀状全捨てしても、友人は減らない

いずれ捨てるけど今捨てるのは忍びない。いや、捨てるコトを先延ばしにしても、捨てなかったことにはなりません。変な罪悪感からガラクタにして、モノから嫌なエネルギーをもらうくらいなら、さっさと捨てた方がベターです。
持たない暮らし

ミニマリストがこの1週間で捨てた物/2022年、捨てたモノを数えてみた

捨てる行為は1日にして成らずです。捨てる行為は排泄行為と同じで、継続して毎日続けるものです。捨て続けると確実にQOLが向上して、幸福度は高まります。1度で挫折せず1日1個でも続けることの方が大事です。
持たない暮らし

執着が取れる日

思い出の品を箱に入れて押入れの片隅で埃をかぶらせる人。思い出の品は数少ないけど、毎日思い出を噛みしめている人。絶対に後者の方が、寝ている間あの世へ還っているとき、思いの出の人にたくさん会っています。思い出の品という思い込みの妄想をまずは捨ててください。
片づけなくていい家

出口を考えて行動すると、モノが増えない

過剰な便利は不便を巻き起こします。適度の適量にをモットーに生活したら、人生行き詰ることは減ります。
買わない生活

急いで買わないためのチェックポイント6つ

捨てて人生を変える。そのためには、買うのをストップしないと、家の総重量はいつまで経っても変わりません。買わない暮らしをなぜ進めるのか。モノが減るだけでなく、モノを大事にするようになって生活の質があがり、貯金が進むのでお金持ち体質になれるからです。モノが少ないと、家事が楽になり家族との時間が増えます。八つ当たりも減ります。良い事尽くしなんです。
美容

わたしたちの思う“いずれ”が結構、遠い先である事実

一度、料理中に、スパイスがなくて困ったとしても、それが永遠に続くと思い込むのはやめましょう。そういう小さな恐怖心を自分で種まきし続けると、将来、多大な不安症になる可能性が高くなります。失敗したとき、失敗したなという事実だけを見る。改善したら、それでいったん終わり!そういう風に前に進んでください。
ミニマリスト

孤独な老人にならないために

何かを欲しいなと思ったとき 買おうか買わまいかを年単位で考える杏は この1年程ずっと格安SIMの携帯電話に変えようか悩んでいます。 →買わない挑戦は続く ボヤっと生きていると孤独な老人になっちゃう 実際に...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました