片づけなくていい家 1年後、5年後、10年後に片づけなくていい部屋づくり 必要になるかも?判断難しい!とりあえず置いとこ。 この判断の先延ばしが、未来の自分の体力と財産と時間を奪います。 1年後5年後10年後に片づけなくていい部屋作りの基本は、判断を先延ばしにしない、する場合も物で残さないです。 まとめて仕分け面倒な代表は紙類。 紙は基本全捨離で! 2024.10.10 片づけなくていい家
お金の話 今年中に捨てる執着心・見栄・プライド・虚栄心/老害から学ぶ 毎月家賃を滞納する爺さんに、安い賃貸物件への住み替えを提案した。荷物はどうすると尋ねられ、ある程度処分しないといけませんねと言うと、「ワシにこじきになれゆうんかー!?」と喚き散らす。これだから物質主義の人嫌いなのよね。物に頼らない婆ちゃんになるよ、私は。 2023.12.14 お金の話片づけなくていい家
捨てる 情報を断捨離する やたらとモノを買ってしまう人は、情報の断捨離をした方がいいでしょう。それだけ商品に気が行くのがおかしなことです。CMなど一切目にしないようにしていると、店に行っても買いたいと思うものがなくなります。デジタルデトックスで知りうる情報も選択する。それが自分らしく生きる第一歩です。 2023.10.16 捨てる生きづらさを克服
持たない暮らし ミニマリスト歴4年!ミニマリスト失格だと反省中 結局捨てるモノを何年も持ち続ける無意味さ。ガラクタを大事に移動させるばかばかしさ。過剰なモノは人をしあわせにするどころか、負担を増やすだけ。どんどん捨てよう。捨て足りない。 2023.05.24 持たない暮らし捨てる
想い出の品 今に集中!過去、未来に構いすぎない暮らし 何故、こんなに生きづらいのか。自分ではどうしようもないことに構いすぎだからです。水やりがそんなに必要のない水をあげすぎて枯らすのと同じで、どうしようもないことに気苦労しても自分の心を枯らすだけです。一旦、横に置いておいて、今できることを思い切りする。それも大事なミニマリストの日常です。 2023.04.22 想い出の品持たない暮らし生きづらさを克服
持たない暮らし 捨て活に大事なのは、考え方 「邪魔なモノを空き部屋に運んでいたら、いざ空き部屋を使うときに困る。」当たり前です。使っていない部屋を無理に使おうとする必要はありません。空き部屋に運ぶ動力を使えるのでしたら、それをごみ袋に入れて永遠に目につかないようにしたら、邪魔者はいなくなります。空き部屋を物置に使うという発想ごと捨ててください。 2023.03.06 持たない暮らし
持たない暮らし キリがないことに力を注がないで キリがないことに力を注いで、時間に追われている人って多いです。収納に走る人はその代表選手。収納するためにケースを買い、多くのモノを色ごとに仕分けして収納する。掃除と言えば、部屋から部屋へモノを移動させるだけ。そんなことをするより、管理する量を減らした方が圧倒的に快適な生活を送れます。 2023.02.15 持たない暮らし
持たない暮らし 考えたら、いくらでも解決できる 考えることを放棄しないでください。マイホームは手放してはいけないなどの思い込みで、自縄自縛している人は多いです。考えることをやめなければ、必ず解決方法は見つかります。 2023.02.13 持たない暮らし生きづらさを克服
お金の話 お金があってもなくても一緒なことは一緒 お金で苦労する人って、いっぱい稼いでいるか稼いでいないかって関係なく苦労します。使い方が間違っているから。転職希望の相談をよく受けますが、今の給料で豊かな暮らしを送れた上での給料アップを目指さないと、一生苦労し続けます。 2023.02.09 お金の話
片づけなくていい家 書類整理で絶対にやってはいけないこと 郵便物、取り出して目を通してまた封筒に戻して保管。これ着ぶくれ状態です。いずれ捨てる保存義務期間がある領収書、仕分けしてクリップでとめてファイルに入れて保管。これも過剰梱包です。捨てるときのことを考えて無駄に着ぶくれさせない。これだけで捨て活は進みます。 2023.01.06 片づけなくていい家