お金の話 ミニマリストは、支払い変更も簡単 日常的に面倒だと思っていることを改善していくだけで、生活は整います。太りすぎも食べ過ぎもお風呂に入るの面倒も掃除が面倒も、全て、何かの設定がおかしいから面倒だと感じるだけです。面倒なら面倒でないようにするだけ。 2022.03.11 お金の話
捨てる ここにもいた!ミニマリスト芸能人♡ 紀里谷和明さんです。 むかーしに一度だけお目にかかったことがあるのですが、 海外生活が長いこともあってめっちゃくちゃ紳士でした。 「さすが、ヒッキーの旦那さん♡かっこいー♡♡」と しばらくドキドキしていました。 ... 2020.12.19 捨てる
孤高に生きる 伊勢谷友介たちさんに学ぶ消費しないこと/ミニマル生活とは 過去の“ボクらの時代”を観ました。 伊勢谷友介さん 中谷美紀さん 市川海老蔵さんが 35歳くらいのときに撮影されたもので、 同世代3人で色んなことを話すという番組。 かなりドラマっ子のわたしなのに あまり... 2020.05.29 孤高に生きる
ミニマリスト 負の感情があるから捨てられない 4日間も家にこもっていたので 久しぶりに会社に来たらすることが山済みで 若干パニックに陥りそうです。 この季節、税金の支払いの嵐なので 落ち着いて一つずつ処理しなければいけませんね。 (と、今自分に言い聞かせています。) た... 2020.04.06 ミニマリスト
ミニマリスト 【永久保存版】断捨離中に注意すべきこと/わたしの心の闇 きょうは全国的に雨みたいですし 毎日不安なニュースばかりで心まで内側に向きそうですね。 こんな時こそ自分がすべきことをハッキリさせて 無駄に気持ちを左右されないよう気をつけたいです。 ミニマリストの方は発想の転換がとても上手... 2020.04.01 ミニマリスト
ミニマリスト 買わずに借りることを覚えよう お子さんがいたり介護をされていたりで 自分の物以外の物が増大してしまう人、多いです。 今日は必要なものを少しでも買わずに快適に暮らすコツをご紹介します。 何でもまずはシェア出来ないか考える ブランドバッ... 2020.03.30 ミニマリスト
お金の話 息をするように物を捨てるだけ スケジュール管理ってみなさんどうされていますか? 杏は、 20代の頃はエルメスの使いにくいただただカバーがおしゃれというだけの 手帳を使っていました。 その後、予定がびっしり書き込める 書店で販売されているシリーズを10年近... 2020.03.21 お金の話