東京に出張ついでに、帰りに江ノ島でサーフィンしてきました。
寒がりの杏ですが、日ごろの行いがいいから?天候も味方してくれて楽しかったです。
旅先の土地に悪いエネルギーを浄化してもらう
最近の旅で大量に捨てたのは韓国旅行のときですが→旅行先で捨ててくるモノ
今回もついでに捨ててきました。
会社で使っている食器拭き
薄いシミがちらほらでてきたんだけど、そこまで汚くもないしと持っていたのですが海で使うことに
社名入りのタオル
近所の工事あいさつでポストに入っていたので、これも海でからだを拭くバスタオルに
掃除ブラシ
毎度泊めてもらう友人宅の排水溝掃除をするために数本持参で現地でポイ
少なっ!
今回は友人宅に泊まったので、化粧品もパジャマも何も持参する必要がなく、捨て少なめですが江ノ島の海がわたしの日々の膿を出してくれてスッキリした気分です。
毎日ハッピーにご機嫌に生きている人にこの治癒法は全く響かないのですが、
- こころが疲れている人
- どうしようか悩んでいる人
- 踏ん切りがつかない人
- 人生を変えたいと思っている人
- 後悔や未練を断ち切れない人
こういった人にはとてもおススメの治癒法になります。
県をまたがなくても、ちょっと遠出するときなんかに是非、自分の感情をモノに乗せて捨ててくることを日課にしてください。
見栄を張らない人生を歩む
ハワイのビーチでも競泳水着で歩く強者です。
江ノ島も当たり前に競泳水着でプラプラしてきました。
この競泳水着は、普段からジムのプールで泳ぐときに使っているモノです。
ナンパ待ちしているわけでもありませんし、海を泳ぐときの道具があれば何も問題ありません。
その道具は、ビキニでもいいし競泳水着でもいいし、泳ぎが得意なら(※動きづらいのは危険)短パンとタンクトップでもいいでしょう。
旅でなくても、みなさん色んなカテゴリーの専用グッズを持ちすぎです。
プロフェッショナルを目指しているわけでもないのに、モノに頼り過ぎです。
ハングリー精神ある貧困家庭出身のスポーツ選手、道具を与えられなくても活躍するようになっています。
英才教育を受けたからといって、全員が活躍できているわけではありません。
自分の仕事でも趣味でも遊びでも、『専用グッズをまず持つ』ことをやめてみて。
家の中のモノも、かばんの中身も身軽になるでしょう。
帰宅後に疲れる、をやめる

海から上がる時間が読めないので遅めの新幹線を予約していましたが、早く終わったので前倒しして帰ってきました。
出先で、めったに来るチャンスがないから!と欲張る人がいます。
ただ、あれもこれもと手を出し過ぎて帰ってからぐったりすると楽しかった思い出も半減してしまうというものです。
昔のペリー来航!なんて時代ではないのですから、行こうと思えばまた行けます。
行くための行動を選択し続けていたら、必ずまた行けます。
今回、新横浜で晩御飯を食べたのですが、たまたま見つけて入ったお店がなんと大昔に母と行ってとても美味しいと思ったお店でした。
ご縁があるところは、ちゃんと引き寄せられるようになっています。
だから帰宅後にまた行きたい!と熱望するくらいの体力を残して帰宅することです。
旅行先でも飲み会でも仕事でも同じです。
残業しまくる人は仕事できない人だし、飲み会は1次会で先に帰るオンナがモテるんです。
適度な引き際をからだで覚えることは、結果、長い人生でお得が満載なんですよ。
♡問い合わせが多いので、ブログに毎回貼り付けます♡
直接お話ししてご相談されたい方は、
zoomかカカオトークで受け付けています。
30分5,000円~
近畿圏内で、ご自身のご自宅でお片付けアドバイスが欲しい方は
1時間10,000円(お試しの方)
3時間20,000円~
ご依頼はメッセージでどうぞ!
メッセージはいつも無償で全員にお返事しています。
買わない杏が買ったモノ→杏の楽天room
我が家の様子→杏のインスタ
引き際を大事にして、また会いたいと思われた方は是非ポチッとお願いします♡
買わない杏が買ってよかったモノ