ブログ書いて、仕事して、もう1つの仕事して、ヨガして、ジム行って、ピラティスして、家事して、子どもの世話して、韓ドラ観て、たまのたまーに友だちとご飯食べて、数か月に1度は美容サロンに行って…
これだけでわたしの日常は手一杯です。
24時間のうち10時間を睡眠に充てるわたしにとっては、仕事と運動と家事と子育てと美容でパンク寸前です。
調整はしているものの仕事が少しでも増えると、一気にルーティーンが崩れ、うだうだになります。
そんな忙しいときに気をつけていることをご紹介します。
忙しいなと感じたら、『使うモノを減らす・あるモノを使い切る』だけを繰り返す
忙しくなればなるほど、
- 毎日同じ洋服・下着だけで生活するし、
- 食事は買い足すのではなく家にある非常食や乾物を消費することに集中
- 日用品や化粧品がなくなっても、買い足さないし
- 普段ならメルカリに出品するモノも捨てる
- 梱包用に便利なビニル袋も溜めずに燃えるごみの日に処分する
不思議なんですが、“出す”だけを意識して生活すると家事も仕事も増えないんですよね。
買い足したり、補充したりを繰り返していると、何故かしなくていい家事を自ら増やしまくっているんですよ。
掃除が嫌いなわたしの友人は、お風呂場の排水溝にネットをかぶせているんですが、ネットがあるおかげで排水溝の掃除を全くせずにゅるにゅる。
使い始めたら毛を絡みとってくれて便利なような気がしますが、ネットなしで毎回排水溝に溜まった髪を手で掴んで取った方が、経済的で楽なんです。
- ネットを買いに行く手間が省けるし
- その費用が浮くし
- ネットの保管場所が不要になるし
- ネットを交換するという家事が減る
1つやめてみるだけで4つのせねばならぬ行動が減るのです。
これに気づかない人が非常に多いんです。
忙しいときは、ネット・ごみ用のポリ袋・ファンデーション・口紅・洗剤などなど、なくなっても買い足さない。
そこで、普段どれほど無駄な家事を自分で増やしていたかに気づき、それをきっかけにやめてほしいのです。
『あると以外に負担・ないと楽!』をからだにインストールしまくる生活を送る
1番捨てまくっていた時期は、極端な話…
- トイレットペーパーがなくなっても、ティッシュを代用したり(流さず可燃で処理←家族が溜め込んだティッシュは5年をかけてやっと消費しきった)
- 生理ナプキンがなくなっても、ウエスで代用したり
- ハンドソープとして、シャンプーを使ったり
- 売れ筋ではないクリーム系は、ボディクリームとして
- 売れない湿布や塗り薬は、贅沢にふんだんに使いまくって消費しました(毎日、首・腰・腕・足なんかに湿布を貼りまくっていた、笑)
それくらい、大量に使っていない新品のモノに囲まれていましたから。
並行して、リサイクルショップ・ヤフオク・ジモティ・メルカリを駆使していましたが、値段のつきにくいようなモノはじゃんじゃん使いまくっていました。
そのときに気づいたのが、湿布なんて毎日贅沢に貼ってもからだを鍛えていないと、体質改善には全くならないし、最高の生理ナプキンを使わなくても家にいるだけならあまり支障がない。
つまり、「モノがあれば便利!人生得する!」って思い込んでいるけど、実はない方が楽で身軽で生活しやすいんでないかと思い始めました。
こう体感できた頃に、1人1台だった車を売り1家1台にし、遠くにある不動産を処分し、保険なんかを見直し…
と、“ない方が便利生活”に傾いていけたのです。
おかげで、ホームの方は台を使わないと取り出せないような枕棚や押し入れの上、食器棚の上の方が全部空っぽになりました。
掃除はしやすいし、探し物はなくなったし、無駄な家具もなく部屋はスタイリッシュです。
ドラマに出てくる家のようにインテリアにこだわって部屋をかっこよく仕上げようとすると、お金もかかるし、その上にそのキレイさをキープするのにかなりの時間と労力がかかります。
シャンデリアなんて輝いていてこそ素敵なわけで、それを掃除する時間を取れますか?
埃ぶら下げているシャンデリアは、売るためにって値札をつけたまま使っているバーキンのようにダサいです。
洋服より、体形でおしゃれはする

タバコを吸えなくなったら3キロ体重が増えて、おなかがぶよぶよになりました。
お腹が邪魔でヨガがしにくいし、3キロ増えた分疲れるし…
そんなときは、インするコトばかり考えるんですよね~人間って。
- お腹の脂肪燃焼のサプリ、試してみる?
- お腹鍛えるためにローラー買ってみる?
- それより、筋肉リリースの買ってみる?
- 高いなぁ…100均のはどうだ?
わたしはすでにジムに通っていますが、みなさんだったら休みがちになってしまうこと確実のジムに入会してしまったりします。
脳みそが忙しい時期が2か月くらいあったのですが、結局どうしたかというと…
食べるのを普通に減らしました。
普通に体重戻りました。笑
結局、出すコトを意識できない人は、食べる量を減らせばいいって当たり前のことにも気づかないんですよね。
気づいても「食べる量を減らすのは不可能だ。」と何故か思い込んでいる。
それは、コマーシャルで役者さんが「運動したいけど、なかなかできない~。」って言っているコメントがインプットされているからでしょうか?
太っている人の「年取ると水飲んでも太るよね。」という言い訳が常識だと思っているからでしょうか。
全部、洗脳されています。
普通に、家もスタイルも出すコトを意識して入れることに一生懸命にならなければおしゃれに仕上がります。
ちなみに、スタイルさえ良ければ、トレンドを追いまくらなくても、シュッとして見えるからね。
買わない杏が買ったモノ→杏の楽天room
我が家の様子→杏のインスタ
無駄な家事を発見できてやめられた方は是非ポチッとお願いします♡
買わない杏が買ってよかったモノ