大きな変化を求めるときに捨てるモノ

片づけられない人 特徴 想い出の品

地道にコツコツが苦手な人にとっては、1日1捨てしても大きな変化がなくてやる気が続かない!ってことがあるみたいですね。

 

そんな相談を受けたので、ごっそり減らしたい人向けの捨て方です。

 

 

捨てられない理由

 

変化を求めているくせになぜ1日1捨てしかできないのか。

 

自分は永遠に“きれいな部屋”や“すっきりした暮らし”に縁がないと落ち込んでいませんか?

 

そんなことは全くなく、ただ『捨て慣れておらず、捨てるクセがついていないから。』

 

これだけです。

 

  • どれだけ捨てるのが苦手だと思っている人も、
  • 自分がもったいながりだと信じている人も、
  • 果てしなく貧乏だから捨てるモノは何もないと心に決めていても

慣れるとちゃんと捨てられるようになります。

 

 

ケチなお金持ちと、気前のいい貧乏人、どちらになりたいか考えながら生活してみる

 

貧乏人=お金がない=もう二度と買えない=今あるモノを一生持つ

 

って人がいますが、そんなことありませんよ。

 

島田洋七さんのあの有名な“佐賀のがばいばぁちゃん”は、貧乏でお金がなくても、ホームレスの人に食べ物を恵んでいたし、世話焼きでした。

 

  • お金があっても、他人に1円でも使うのが惜しい人もいれば、
  • 貧乏でも、みんながハッピーになるお金の使い方を知っている人もいます。

 

杏リポートの中での『捨てる』とは、喜捨のことで、

  • 寄付だったり、
  • 人へのプレゼントだったり
  • 物々交換だったり
  • 自分より消費速度が速い人に協力してもらうことだったり
  • 売却して、次のユーザーを見つけることだったり
  • 換金して、どこかの国のワクチンにすることだったり…
  •  

『捨てられない!』と強く思う人こそ、捨てるという言葉を使うときに、寄付やプレゼントに変換して考えるようにしてみてください。

 

『寄付できない!』『プレゼントできない!』

 

これだったら、そんな人間になるのが嫌で少しずつ手放せるようになり、それが癖になります。

 

 

日用品と化粧品を誰かに使ってもらって、部屋を広くしよう

 

捨てることはただの習慣だとわかったら、日用品を捨ててみましょう。

 

先にお伝えしたように、捨てるのではなく寄付したりプレゼントするのです。

 

フリーマーケットで必ず売れるモノって何だかわかりますか?

 

洗剤系です。

 

シャンプー・トリートメント・食器用洗剤・マジックリン・洗濯用洗剤・クイックルワイパー用のウエットティッシュ・トイレ洗剤etc

 

洗剤が売れ残ったことはないそうです。

 

ってことは、家に眠っている洗剤もどこかのフリーマーケットに出せば、消費頻度が早い誰かが買ってくれますよ。

 

未開封でない?

 

いやいや、いつもわたしがここで基礎化粧品を買っては失敗しヤフオクで売っているとお話ししていますよね。

 

わたしも使ってみたい洗剤が安く売っていたら、未開封でなくても買いますよ。

 

先日は、鏡のうろこ落としを買ったのですが高くてお試しに半額ぐらいで誰か出品していないか、メルカリとかチェックしましたもん。

(↪浴室が温まると出てくる薄いウロコ落としに。まぁまぁ取れた。)

 

ずーっと残っているということは、使い切れていないってことなので、誰かにあげても、その後買い戻す必要のないモノです。

 

日用品や化粧品をごっそり誰かに使ってもらってください。

 

こまごまとしたモノが減るとスッキリ度も高いです。

 

ヤフオクで売れた意外な我が家のガラクタたち

 

 

調理器具を捨てる

 

どのごみ屋敷や汚部屋の片付けに行っても多いのが、お鍋やお箸などです。

 

家が汚い人って外食も多くて使用頻度は絶対に低いのに、溜めています。

 

調理器具は今はもう100均で簡単に安く手に入る時代ですから、古いサビサビのからだに悪そうなお鍋なんかはまとめて捨ててください。

 

後悔度が低いモノなので手放しやすいと思います。

 

お箸などのカトラリーも最近は驚くほど安く手に入るようになりました。

 

  • 今1人暮らしなら、1人分のお箸だけ
  • 今2人暮らしなら、2人分のお箸だけ

 

徹底して、人数分以外捨ててください。

 

わたし5年前に食器店を開業できそうなくらいのカトラリーを売り、人数分しか持っていませんが、この5年間不便を感じたことはありませんよ。

 

お箸は先が傷むので2回ほど買いなおしましたが、500円以内の話。

 

数が少なくて困るどころか、お弁当を買ったときなどに思わず入ってしまっている割りばしなんかで数が増え邪魔に思ったほどでした。

 

「キッチン用品は簡単に安く手に入る!」と唱えながら捨てましょう。

 

水切りカゴやトースターはジモティで、カトラリーやコースターなんかはヤフオクやリサイクルショップに売りました。

 

 

数の多いモノは捨てやすい

一気に部屋を片付けたい

 

「自分は○○持ちだ!」ってちゃんと断言できますか?

 

わたしは、何を隠そう「遺品持ちです!」^^;。

 

なんの自慢にもならん…涙。

 

読者さんならご存じだと思いますが、杏はとにかく自分のモノはなんでも捨てられるけど、故人のモノを捨てるのが大の苦手。

 

大事な故人限定です。

 

亡き友人の家族とかに押し付けられた財布とかは、普通に売りました。

 

この○○持ちの分野になると、数が多いんですよね。

 

好きだから増えているんだけど、増えすぎて数が多いから、逆に減らしやすい。

 

ここに着目してください。

 

わたしも今捨てるモノがなくなって、「あ~ヤバイ!この3日間何も捨ててない~!」と焦ると、白黒写真を引っ張り出してきて捨てています。

 

大事だけど捨てられます。

 

だって、数が多いから。

 

真剣に写真を見ると同じアングルのが2~3枚あったり、全員すっごく不細工な顔をしていたり、「これは故人のためにも捨ててあげた方が喜ばれるな。」って写真を発見します。

 

これだけ遺品を捨てるの苦手なわたしが捨てられる。

 

数が多いモノは捨てやすいのです。

 

捨てても捨ててもまだまだあるから。

 

みなさんの○○持ちに当てはまるモノはなんですか?

 

洋服?帽子?靴下?フィギュア?趣味のモノ?語学勉強グッズ?積ん読?パンフレット?食器?文房具?

 

多ければ多いほど捨てても、そのあと胸がえぐられることはありません。

 

捨ててください。

 

ゴルフのティとかボールとかヘッドカバーなんかの趣味のモノも全部売れました。

 

ちなみにわたしの家族はファミリアやエルメスやシャネルのリボンを集めていましたがこれも売れました。

 

多すぎるモノを捨ててください。

 

ちなみに追っかけで集めたCD・DVD・写真集なども数が多すぎるので最初に半分くらいに減らして、それでも多いので週末に数枚ずつ売ってきました。

 

5年経ってもまだありますから、手放してもなくなりませんよ、数が多すぎるモノは。

 

安心して捨て去ってください。

 

 

きょうは捨てても心理的負担が少ないモノを紹介しました。

 

ごっそり捨てると、見た目が変わって『この状態をキープしたい!』と潜在意識で思えるようになります。

 

一気に部屋を蘇らせるためにも、ごっそりいってください!

 

 

買わない杏が買ったモノ→杏の楽天room

我が家の様子→杏のインスタ

 

気分がすがすがしくなるほど、捨てられた方は是非ポチッとお願いします♡

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(40代女性)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました