捨てる前に捨てる心理
捨てているときに、これいらないけど…
- 寝室では使えるかな
- メルカリで売れたときに梱包材として使えるから
- 子どもが泥遊びするときに使ってから捨てようかな
- 実家のママはいるっていうかな
- 旦那の会社で使えないかな
怒涛の“あそこで使える?”という不毛な戦い、まず最初にこの不毛な戦いを断捨離してください。笑
ここでは何度も言いますが、
- 再利用の方法や
- エコな暮らしや
- ネットオークションで売ってお小遣いにすることや
- 見せる収納で家をおしゃれに映えさせる
こんなことは、ぜ~んぶ半分以上捨て去ったあとにすることです。
他の部屋で使おうと移動してOKのパターンは、今すぐ毎日使うときだけです。
1週間後、もしくは1か月後に使うかもは、捨てるのです。
からだで覚えたい、手放した後に何かが入ってくる自然の摂理
みなさんに体感してみてほしいのですが、メルカリで食器が売れたときに使おうと思ってエアーシート(プチプチ)を置いていたとします。
出品してから数か月売れないし、いつ使うかわからないから「ええいっ!」と捨てるとしますよね。
絶対に、その直後に長らく売れなかった食器が売れるのです。
スピリチュアルに傾倒する人はちょっと苦手と思っていますが、何かを手放すと何か新しい風が吹くのは、どうも本当です。
自分でもちょっと気持ち悪くなるときがあるほど、手放すと自分にとってプラスになる何かがひょっこり顔を表します。
- 思い切って納戸から引っ張り出してきた絵画を出品したら思いのほか何十万になった
- ずっと見ないふりしていた過去の栄光グッズを手放したら、新しい仕事が舞い込んだ
- 負の感情があるかつての友人知人親戚にかかわるモノを捨てたら、逆に関係が改善した
そんなことを1度でも体感すると、手放す重要性をからだが覚えてくれるので、自然とINのあとに手放せるようになります。
体感するためにもどんどん捨ててみてほしいのです。
一生懸命生きるところを間違うな
どこかで使えないかな病の人は多いです。
自分のモノを自分の家内で、移動させまくって捨てない人ならまだましですが、他人に押し付けて捨てる罪悪感を放棄するヤカラが結構な頻度でいます。
↑
和田明日香さんみたいに、親戚からの押し付けをサラッとかわせるといいのですが、遠慮の塊の日本人貰ってしまいます。
- 貰ってしまうと、その人が家に来るときにわざわざ使っているアピールをしたり
- 飾っているアピールをしたり
- 使っているところを収めた写真を見せたり
捨てていませんよアピールに一生懸命になりますね。
人に押し付けるのはダメだと言われたから、自分で使い切ろうとすると、一生懸命消費することになりますね。
まずね、そもそもね、一生懸命モノを使うって概念が間違っているのですよ。
わたしは、毎日コットンを拭き取り化粧水を使うときに使いますが、一生懸命使っていません。
逆に数が少なくなると、また買わなければいけないことで、労力・お金がかかるので「なくなってほしくないなぁ。」と思います。
スマホ、一生懸命使っていますか?元が取れるように。
パソコンを早く壊れるように、一生懸命タイピングしてみたりしていますか?
毎夕食の準備で、毎日使っているお鍋を早く傷むよう一生懸命使っていますか?
すべてNOなはずです。
一生懸命使おうとしている時点で、そのモノとあなたの関係性は終わっているです。
別れ際のカップルが一生懸命、関係修復を試みても、結局ダメになるのと同じです。
タレントのシェリーさんが最初の旦那さんと離婚される前に、夫婦カウンセリングを受けたりジタバタされた話をTVでされていました。
結局は、どんだけ話し合ってもシェリーさんが離婚したい旦那を受け止めるしかなかったのですよね。
淋しいけど、それがご縁です。
モノもそう考えてください。
一生懸命消費しようとしていたら、それを寄付できる場所を一生懸命探した方が、人生の経験値も満足度も上がるでしょう。
そして、不要なモノがなくなって、一生懸命自分の仕事や趣味や人間関係に力を入れてください。
捨てるコトは一生懸命なるコトではありません。
使い切るにもほどがある
わたしは、
- 大量のボールペンは、寄付→断捨離には傾向と対策+自己分析が必要です
- 家族の大量のジーパンは、二束三文でもリサイクルショップにまとめて
- 家族の大量にユニクロ肌着は、5枚セットでヤフオクで
- 家族の大量の本は、BOOKOFFの宅配買取で
- 家族の大量の食器は、セット関係なく半分をとりあえずヤフオクで
- 家族の大量のハンガーは、ジモティで
- 家族の大量の化粧品は、ヤフオクで
こんな感じでごっそり減らしてから、使えるモノを使い切りました。
今自分の家にあるモノ全部が、一生かかって使い切れる量なのか、そうでないのか、冷静に見極めてください。
ちなみに家族が銀行から貰って溜め込んだティッシュは全部使い切るのに5年かかりましたよ。
わたしの家はそんなに狭くないのでティッシュ5年分を置けるスペースがありましたが、1ルームマンションに住んでいる人ならいずれ使うにしても、一旦その溜め込んだモノは手放した方がいいでしょう。
もったいない気がしますよね。
わたしもそういう無駄が大嫌いなので気持ちはわかります。
ただ、先ほどの手放すと入ってくるの法則を思い出して思い切ってみてください。
それに、余分なモノで自分の生活スペースを狭くさせる方が、もったいないですからね。
買わない杏が買ったモノ→杏の楽天room
我が家の様子→杏のインスタ
無駄が無駄を生んでいる仕組みをやめられた方は是非ポチッとお願いします♡
買わない杏が買ってよかったモノ