捨て活・ダイエット・婚活・スキルアップ、なんでもコツコツ続けるコツ①

セルフカウンセリング ミニマリスト

唐突ですが、みなさん、からだどうですか?

 

杏は40歳。

 

ガタきまくりで、この40歳を機にめちゃくちゃからだを整えることに燃えています。

 

 

あなたが継続できない理由は、何か知っていますか?

 

とは言え、元々が根気のないタイプなので『自分ができること、続けられることはなんだろか?』をするかしないかの選択基準にしています。

 

わたしの母は何かを成し遂げるためにコツコツ努力をできるタイプですが、父は何をしても続かないタイプです。

 

ヤフオクでモノを売り始めた18歳の頃、自宅の不用品を探して見つけた見覚えのない英語のテキスト。

 

父が申し込むだけ申し込んで行かなくなったベルリッツのテキストでした。

 

ベンツのリース契約で残金を払う時点で、払えないからと支払いをわたしに丸投げした父。

 

わたしに借金の清算を手伝ってもらったときにドン叱られシュンとなり「タバコもやめます。」と言ったのに、減らしていると言いながら吸い続ける父。

 

お金の面や計画性の面では本当に最悪野郎です。

 

唯一の救いは反面教師でわたしが真逆を生きられていることくらいです。

 

まぁ、この悪例のように、続けられないことを目標に掲げても、周りの信用をなくすだけだし、インナーチャイルドが成長しきれていないようなタイプの人は自分責めをしてしまうだけです。

 

うちの父は、全く自分で自分が嫌になっている様子はありませんが。

 

あなたがすぐに挫折したり、コツコツ継続できないのは、ただ“できもしない目標を設定しているから”、これだけです。

 

 

目標設定さえ間違わなければ、絶対に夢は叶う

 

わたしは、娘の信用をゼロにした父みたいにならないように、自分が続けられる・できそうなことしか選択しません。

 

周りに宣言して成功せざるを得ない状況を作るのも苦手です。

 

みなさんのおうちのお片付けに行くと、自信なさげに「杏さんみたいに毎日きっちりできる自信がない。」とおっしゃいます。

 

それは大きな勘違いで、わたしは“わたしができることを”毎日続けているだけで、みなさんには“みなさんができること”を毎日すれば、必ず部屋は片付くし、モノは減るし、すっきり暮らせるし、余分な脂肪も落ちます。

 

ダイエット本、ミニマリスト本、自己啓発本、お金の本、いろいろ分けて読まなくても、全部、仕組みは一緒。

 

手っ取り早く、なんでも手に入れちゃう自分になった方が、近道です。

 

 

モノの要不要の判断は、人生の要不要の判断とつながる

生きづらさからの脱却

 

ここで大事なのは、自己分析力です。

 

自分で何ができるかできないか結構わかっていない人が多いです。

 

女性にわかりやすい美容の話で言うと…

 

突然のシミが気になり、シミに効く化粧品を探した結果、どうも1つ2万円もするクリームがよさそう。

 

高いな、けど買いたいな。

 

これ、わたしなら買いません。

 

何故なら、わたしは2万円のクリームを継続的に支払うのが嫌だからです。

 

  • 使って、めちゃくちゃ良かった場合、2個目を買うのを我慢することがストレスになるし
  • 2万円も出したのに効果がなかった場合、“クリーム=2万円”は法外価格と思っているので、後悔が強く出てこれまたストレス
  • 1回だけ使い切って、次回からはグレードダウンしたモノを使うにしても、前と比べて不満を持ちながら使う羽目になりストレスがかかる

 

わたしには2万円のクリームを使う資格がないと早々に判断します。

 

買わない選択をした方が、近い将来の自分がしあわせになることを理解しているからできる選択です。

 

埋蔵品や死蔵品に囲まれている人は、こういった自己分析ができていないから、使わないモノや身の丈に合っていない高価なモノを入手して、もったいなくて使いもせず「高かったから。」という理由で手放しもできません。

 

モノを捨てるか否かの取捨選択をしていれば、自ずと自分の買い物グセも見えてくるので、自分は何を欲しているのか、何が足りないとコンプレックスを抱いているのかが見えてきます。

 

だから、ミニマリストになりたくない人でも、家の中の要不要を判断することはやめない方が、思考もクリアになります。

 

 

わたしは、この5年間常に

  • いるかいらないか
  • 何で捨てられないのか
  • どうしてこれがないと虚無感がでるのか
  • どうして価値があるように思っているのか
  • 手放す時期を遅らせる理由はなにか
  • 手放したら二度と買えないと思うのは(高価なバッグなど)なぜか

こういったセルフカウンセリングを繰り返してきたので、メンタルはずいぶん良くなりました。

 

元々が非常に根暗で自信がないタイプですが、少しでも前向きに舵取りできるようになってきんです。

 

捨てることは、ただモノを粗末にすることではありません。

 

継続して捨ててみて、あなたのできる継続をたくさん見つけて、一緒にしあわせになりましょう。

 

あ、続きあります。

 

月曜日に書きます。

 

台風、気をつけてよい週末を!

 

 

買わない杏が買ったモノ→杏の楽天room

我が家の様子→杏のインスタ

 

何を続けたいか明確になった方は是非ポチッとお願いします♡

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(40代女性)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

買わない杏が買ってよかったモノ

 

タイトルとURLをコピーしました