お盆休みで家族が暇そうにしているので『使わなければ損!』と、朝から玄関掃除とエアコンのフィルター掃除を手伝わせました。
更新が遅くなり申し訳ありません。
使い切るって簡単に言うけれど…
もったいないから、全部使いきる!
いい意気込みですね。
そんな風に思う人は、1つ1つのモノを実際に使い切るまでの年月をちゃんと把握していますか?
わたし、土曜日にお風呂に入っているとき、ボディソープを絞り出そうとしたら、“パッキーン!”という音と共にチューブ部分が破裂しました。
中のボディーソープが浴室のあちこちに飛び散りました。
わたしは、ボディソープとシャンプーを詰め替えそのままに吊るして利用しています。
多分、買ったの10年くらい前です。
ホームとセカンドハウスに3個ずつ買って、これまでに壊れたのが2つ。
残り2個ずつをそれぞれの家で使っていましたが、この度新たに1つ壊れました。
10年前に買って、壊れたの6分の3。
半分です。
単純計算すると、全部が壊れるのを待ったら20年かかるってことです。
浴室に20年選手のモノが1つ。
では、キッチンには20年選手のモノがいくつありますか?
寝室には?
リビングには?
もっとエリアを絞って考えると、クローゼットには?
デスクの引き出しには?
チェストには?
使い切るのに、半世紀くらいかかるモノがいくつあるか考えてみてください。
それを地道に使い切るまで保有していたら、いつまで経っても、部屋はスッキリしません。
家族にイライラしないために、モノを減らす
ずぼらミニマリストなわたしは、掃除をしたくないというより、他人の汚れを取るのが非常に嫌いです。
詰め替えそのままを利用している理由は、これです。
わたし1人ならボトル入りのシャンプーを置いていても平気です。
だって、必ず入浴ついでに底を洗ってにゅるにゅるにしませんから。
ただこれが自分以外の人間と一緒に生活するとそうもいかず…
- お風呂にモノを置けば置くほどにゅるにゅるエリアが増え
- 洗面所の鏡は毎回歯磨き粉を飛ばされ
- 食卓テーブル周りには、食べ散らかしがあり
その後始末をするのはわたしです。
そんなときに、いっぱいモノを置きまくっていて、いちいちどかしてから雑巾を持ってきて拭く、なんてことをしていたら、家族へのイライラは増殖する一方です。
みなさんのご家庭でも、家族の後始末をしているのは、家を主に任されている杏のブログを読んでくださっているボスでしょう。
わたしはナイチンゲールのような性格ではないので、その後始末中に同居人に殺意を覚えるのです。
家の中の雰囲気を悪くしないために、汚された後始末時間をどれだけ短くするか考えた結果、どんどんミニマリストになってきました。
みなさんも、家の汚れや散らかりを家族のせいにして、家族間の無駄ないざこざを生み出しているのであれば、モノを減らせばいいです。
家族への苛立ちは、家族に費やしている時間・労力・お金と比例しますから。
- これだけしてあげたのに、感謝もしない
- これだけキレイにしてあげたのに、すぐに散らかす
- これだけ準備してあげたのに、途中で投げ出す(習い事など)
こういう苛立ちは、あなたが家族に時間と労力とお金をたくさんかけているのに、見返りがないから腹が立ちます。
“見返りを求めてはいけない” “期待しない”がベストだとわかっていてもそんな精錬された人は少ないはず。
なら自分の家事を、自分が率先して減らしてください。
なんか先週今週のウチ、“断捨離”しました!で『もう捨てないと、どうしようもないのに~。』と子だくさんママが泣いていましたが、泣く必要はありません。
自分が家の管理者なのですから、自分のモノやキッチン周り・掃除道具は勝手に淡々と減らしていけばいいです。
あとは、家が落ち着くまで子どもにあまりモノを買い与えず、家にあるモノを使う工夫を教えることです。
『家の中の不用品をこれだけ使い切って、普段の買い物を減らして節約しました!』
なんて、いい夏休みの自由研究になりますよ。
自分ひとりで使い切る難しさを実感したら、人を頼りましょう。
地球上の全員であるモノを使い切って、新しい不要なモノを取り込まない。
消費しなければ、作る方も考えます。
- お盆でおうちにいる時間が長ければ長いほど、
- 親戚が集まれば集まるほど
使い切れる人を見極めて、あげてください。
先日も、アメ友さんが化粧水をくれた話をしましたが、あなたより使い切る能力がある人が必ずいます。
買わない杏が買ったモノ→杏の楽天room
我が家の様子→杏のインスタ
使い切る概念を、一人ではなくみんなでに変えて、一気にモノを減らせた方は是非ポチッとお願いします♡
買わない杏が買ってよかったモノ