モノを持たないとは、普段しかないこと

楽に生きるためには持ち過ぎないこと 持たない暮らし

先日、友人とランチをしてきました。

 

5日後に引越しであることを伝えても、誰も労ってくれない。

 

何故って…。

 

わたしの家を知っている人は、我が家の引越しが大変だなんて誰も思わないから。笑

 

最近、ミニマリストのアメブロ友さんがお引越しをされ、その後にお話する機会がありました。

 

「引越し無事終わった?」と聞くと、“昨日、晩御飯食べたよ。”のテンションで「あぁ、うんうん。」で終了。

 

大抵引っ越しとなると、

  • 大変でしょ~
  • そうなの段ボール50箱1人で詰めたのよ~

と訳の分からない自慢が始まるのが常ですが、それがないこの解放感。

 

最高です。

 

 

モノが少ないと非日常が一気に減る

 

モノが少ないと、出張や旅行や引越しや来客前でも、普段通りに生活できます。

 

モノが多い家族は、もう旅行なんて言うと、永遠に日本に帰ってこないの?レベルでモノを引っ張り出して、大荷物で出かけます。

 

モノが少ないわたしと他の家族は、ゴルフだろうと出張だろうと、いつもと同じ準備時間で普段通りの身支度のみで出かける。

 

モノが多いと混乱が起きるのは事実です。

 

 

モノを停滞させない

バタバタしないコツ

 

モノを停滞させると、一気に汚部屋へまっしぐらです。

 

モノが停滞するとは、使用が終わったのにそのままにしておくことです。

 

  • 家電買い替えたのに、何故か古いモノを捨てない。
  • 不要になったのに、何故かそのままにしておく。

 

こうなると、家はモノに占領され始めます。

 

エアコンで考えていただくと簡単なのですが、エアコン買い替えたら古いのを引き取ってもらって、交換で新品を家に入れますよね。

 

エアコンはかさばるし、引き取ってもらうときに1万円とかもらえるので、自動的に手放せる。

 

かさばらず、引き取ってもらうのにお金が発生しないと何故か自分の家で飼いならしてしまう。

 

それ、おかしいです。

 

 

何事も、一旦置き替えて考えると、何故自分がそこまで執着していたのか不思議に思うことって結構あります。

 

置いている理由が、自分の気持ちによるものではないときは、潔く手放しましょう!

 

わたしも、引っ越し前に、新居では使わないブラインド、冷蔵庫を手放しました。

 

スッキリ♡

 

 

買わない杏が買ったモノ→杏の楽天room

我が家の様子→杏のインスタ

 

非日常を減らせて、安定した毎日を送れた方は是非ポチッとお願いします♡

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(30代女性)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

買わない杏が買ってよかったモノ

 

タイトルとURLをコピーしました