引越しまであと約1か月!
決めつけをまずは捨てる
こまめに掃除をするわたしを見て、知人によく「潔癖症なの?」と聞かれます。
キレイ好きではありますが、潔癖症ではなくおっさんが飲んだお茶でもそのまま飲めたりします。
ただ、理屈っぽい性格なため、トイレが汚いレストランでは、トイレを手入れしない店主が普段どのように炊事をしているかが透けて見えるので、食べられません。
人はどれだけ隠しても取り繕っても、私生活が透けて見えるので、おっさんであっても、ダダ漏れの私生活がまともなら気持ち悪くならないということです。
トイレもキッチンもバスルームも、ごてごてに汚れたモノを掃除するのは、掃除好きのわたしでも嫌です。
仕事で、ごみ屋敷や汚部屋の掃除をする機会が多いですが、こびりついた汚れを取るための洗剤やクロス選びからして面倒です。
何度も何度もつけ置き洗いを試したりしなければならず、体力的にも気力的にも疲弊します。
一度でも、この嫌~な体験をしたことがあるのなら、毎日適当にちょこちょこ掃除しましょう、というだけの話です。
引越し作業も、大変な思いをした引っ越し経験が一度でもあれば、「もう、あれだけのモノの移動は嫌だ!」となりませんか?
一気にしようとしたことで面倒を感じたからと言って、
- 自分は掃除が苦手だ
- 自分は片付けが苦手だ
という固定概念を持たないで欲しいのです。
キレイ好き、掃除が趣味のわたしでも嫌です。
わたしに向かって「潔癖症なの?」と眉間にしわを寄せて訪ねてくる人も、
- これだけ家がキレイってことは毎日磨きまくってるに違いない
- 神経質に汚れを必死に取っているに違いない
と固定概念でわたしを嫌がりますが、家では、子どもの相手とお美顔とビールを飲むのに忙しく、毎日、磨きまくっている時間なんて一切ありません。
せねばならぬを細分化
洗い物も掃除も捨て活も、とにかく細分化することで毎日続ける習慣を持ってください。
“一気に断捨離祭り”はアドレナリンが出て、成功したかのように思いますが、普段の生活スタイルが変わらないため、確実にリバウンドします。
毎日の生活で15分、それもしんどい人は5分でもいいので、毎日、「これ長い間使ってないなぁ~。」「これ衝動買いしたなぁ~。」と、自分の買い癖に向き合う時間を持ってほしいのです。
捨てるという行為を1日で終わらすのではなく、『毎日、見て思い出して確認して未来を想像して、納得して反省して捨てる。』 細分化してください。
洗い物だって、水に浸けて汚れを浮かせてから、まずはこびりついた汚れをキッチンペーパやらで落として、最後にスポンジでゴシゴシしますよね。
主婦のみなさんなら普段からやっていることです。
それを、掃除にも捨て活にも、やらずに放置しているTODOリストの案件にも当てはめるだけです。
引っ越し前に始めたこと

そんなこんなで細分化を得意とするわたしは、引越し3か月前から荷造りしやすいように準備し始めています。
今回は、会社の引越しもあるいうこともあり、引っ越し後に何をしなければならないか確認したところ
- 住民票を移す
- 会社の登記を変更する
この2つをクリアしてから、事業登録の変更手続きやら、免許証・銀行・保険・クレジットカードの住所変更が始まります。
もう確実にせねばならぬことは見えています。
細分化すべく、銀行へ寄る度に「今度、引っ越しします。住所変更手続きに必要書類ください。」を繰り返し、全銀行分すでに記入済み。
あとは、住民票を移した後に、銀行へ寄る度に書類を持っていけばいいだけです。
引越ししてから、銀行へ行き、住民票がいると言われ、取りに行き、今度は判子が必要と言われ…
なんてことをするから、全てのことが面倒になります。
細分化すると、面倒も楽チンになりますよ!
買わない杏が買ったモノ→杏の楽天room
我が家の様子→杏のインスタ
毎日適当に手入れして、大掃除やら大断捨離やら探し物やら期限前に慌てて何かを揃えることから解放された方は是非ポチッとお願いします♡
買わない杏が買ってよかったモノ