歳を取るにつれ、紫外線アレルギーがひどくなり、夏はよく肌が荒れます。
肌トラブルを、お金をかけずに解消する方法は、
- 駆け込み寺を持つことと
- 自分の足を使って、いいモノ・場所を見つける
この2つに限ります。
駆け込み皮膚科を持つ
肌が荒れると、わたしもしてしまいますが、ドラッグストアやネットショッピングで、改善されそうな化粧品をどんどん買ってしまいがち。
過去、そうやって突発的に買ったモノは結局合わずに、速攻メルカリで売る羽目になりました。
わたしは、県をまたいで年1回か2回行く、美容皮膚科があるのですが、20代後半からは、トラブルが起きたら、まず、メールで先生に相談するという癖づけをしました。
なので、むやみやたらに、美容グッズに頼らなくてもいい仕組みができあがっているので、無駄な買い物はありません。
美容オタクとして、少しでもトラブルを感じたら、近所の皮膚科に駆け込むようにしていましたが、毎回先生の反応がイマイチで、結局信頼できる皮膚科は隣の隣の隣の県の皮膚科しかありません。
- 男性の医師だと、細かすぎるトラブルを鼻で笑われるし
- お年寄りのいぼ取りとかしかしていない皮膚科だと何がトラブルなのかも理解してくれないので、
心療内科と同じで、信頼できる先生を見つけるまでは時間がかかりますが、「この先生!」を見つけると、お肌に関する悩みが減ります。
トラブルが起きたら、ドラッグストアかデパートの化粧品売り場ではなく、美容に詳しい皮膚科へ!です。
いいモノは足を使わなければ発見できない

わたしは、とにかく血液が回らない体質でずーっと寒がっているので、顔にまで血流が流れなくなると、肌がとんでもないことになります。
ただ、もう解決法は心得ていて、インディバを月1回すると落ち着きます。
インディバとは、スペインで開発された高周波の温熱マシンのこと。
エステサロンだけでなく医療やスポーツの現場でも使われている優秀なマシンです。
高周波エネルギーで体の深部を温めて体温をアップし、新陳代謝を促して余分な脂肪を排出させるメカニズムで、体質改善をめざすことができる。
顔に1時間ぐらい熱を通すのですが、これだけのために高速往復5,000円もかけて、月1回、隣の県まで行くのは大変だろうからと、県内で通えるインディバサロンを見つけるように主治医に言われました。
※いい先生は、自分ところでお金を落とすことだけを考えないとこも見極めポイント
ただ、主治医のとこでは7,000円で受けられるインディバが、神戸は相場12,000円。
高すぎて続かないと意味がないので、色んなサロンを毎回変えて通っていました。
SNSでどれだけよい情報が載っていても、実際にサロンへ行くとがっかりっていうことありませんか?
バズるって表現をよく聞きますが、バズっても最高とは限りません。
自分のいいモノは、自分で体感しないと見極められないのです。
インスタを見てるときに出てくる広告から、
- 歯を白くする歯磨き
- 胸を育てるナイトブラ
なんかを買いましたが、ぜーんぶ効果ありませんでした。
余談はさておき、インディバサロンをめぐる生活を今年に入ってから続けていましたが、少額でこまめに通えるサロンをこの度やっと見つけました。
30分5,000円で、インディバをあててくれるし、15分の炭酸洗浄2,500円と15分のインディバ2,500円をセットにもできるところ。
1回12,000円払って、数か月に1度しか通えないなら、残念ながら効果はあまり期待できません。
買い物とは、モノを買うだけでなくサービスを買うことも含まれます。
自分がそのサービスを最大限効果が得られる状態で受けることを心がけると、おのずと払わなくていい美容代が見えてきますよ。
せっかく通うのですから、自分がお姫様になった気分にしてくれる、そして帰ってきてからもお金を払ったことを後悔しないサービスを受けましょう。
買わない杏が買ったモノ→杏の楽天room
我が家の様子→杏のインスタ
納得のいく買い物をできた方は是非ポチッとお願いします♡
買わない杏が買ってよかったモノ