電気つけっぱなしと出しっぱなしの心理

メイクする場所 片づけなくていい家

全出しするというのは、こんまりさんの断捨離祭りが流行ってから、片づけや整理をするのに有効な方法の一つだということは、共通意識になってきました。

 

わたしは、ありすぎるときは、全出ししてしまうと体力の減り方が半端ないので、初心者にはお勧めしませんが、日々の生活でプチ全出しはお勧めします。

 

キッチンの引き出し1個とか、洗面所の引き出し1個とか、全出しして数を減らしていき、最後に、全体(洗面台やキッチンの引き出し)のレイアウトを変えると、1日の片付け時間は30分くらいだけで1週間もあれば、1か所完成します。

 

レイアウトを最後にするのは、捨てきれていない時にモノの住所を変えると、収納場所をただ移しただけで、掃除や片づけた気になってしまうからです。

 

 

朝は全出しスタイルで

 

わたしは、今はどこも全出ししてもその日のうちにというか,

10分もあれば元に戻せるくらいの量になりましたので、クローゼットや引き出しの中を掃除機かけたり拭いたりするとき以外はあまり全出しをしません。

 

しかしプチ全出しは毎朝しています。

 

メイクボックスは以前も紹介しましたが、大きな化粧水や乳液のボトルは無印良品の小分けボトルに詰め替えて使っているので、コットンからイオン導入器から、化粧品まで全て1つのメイクボックスで完了します。

 

ミニマリストは寝坊しても遅刻しない

 

が、あえて、塗り薬と朝のメイクで使うモノは分けて、収納しています。

 

メイク収納
朝のルーティーン

 

朝使う分だけ分けて入れておくと、朝の支度が楽になるからです。

※ばっちりメイクのときは、全部を使います。

 

そして、わたしのプチ全出しは、このときです。

 

まず、ポーチから全出し、軽く中のごみをごみ箱の上でパンパンと叩き落とし、使うたびにポーチに片づけていきます。

 

メイクポーチ

 

こうすることで、全然使っていないモノに気づきますし、テーブルの上にぶちまけられたモノの数で、忙しい朝に自分がスベキことの量を可視化できるからです。

 

これと同じ手法で、朝起きたら、リビング、寝室、洗面所、お風呂場、キッチン、トイレと全部電気をつけます。

 

わざわざつけて回らなくても、使うときに電気をつけて使用後消さずつけっぱなしにしておくのです。

 

そして、準備をしながら、

  1. トイレの便座裏をクエン酸水で拭いたら、トイレの電気を消す
  2. お風呂場に前日乾かしていた洗濯物を片づけたり、水切りが終わったものを定位置に戻したら、お風呂場の電気を消す
  3. 前日の洋服をクローゼットに戻したら、自分の部屋の電気は消す
  4. 歯を磨いて洗面所を拭きあげたら、洗面所の電気を消す
  5. 片づけ終わったところをどんどん消していき、リビングの電気だけになったら、ダイソンの電源とトイレとキッチンの換気扇を消し、出かけるというルーティーンを作っています。

 

毎朝、すべきことを電気で案内してもらっている感じです。

 

習慣化されやすいので、道しるべを自分で作ってあげると、自分の脳を使わずとも事が進みます。

 

お試しあれ。

 

メイクポーチの他に、バッグの中身・筆箱・工具箱とかも全出しして使うのもいいと思います。

 

 

プチ全出しでたくさん捨てられた方は是非ポチッとお願いします♡

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(30代女性)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ
にほんブログ村

 

 

 

 
 
 
 

 

 

 

イベントバナー

 

タイトルとURLをコピーしました