迷い続けていた携帯電話、ようやく一歩踏み出しました。
わたしは、最終的にワイモバイル(流星くんのファン♡)か楽天モバイルに移行しようと思っていますが、ハイブランドがお好みの家族の意向を考慮し、とりあえずアハモに切り替えました。
3月末は、思いのほか手続きをする人が多くパンクしたかなにかで、受付を先延ばしにされていましたが、やっと完了。
アハモへ移行すると1回線ごとに3,000ポイントもらえるので、嬉しいです。
調べに調べていたので、スマホを開くたびに勝手にアハモの記事が流れてきていましたが、
- こんな人はアハモにすると逆に損とか
- 手続きがとても面倒とか
結構マイナスの情報も流れてきていました。
家族全員分しなきゃいけないのに、面倒だなと思っていましたが、実際に手続きをしてみると5分もかからず終わり、拍子抜け。
行動に移してみないとわからないことって、こういうことなんですよね。
高みの見物では、実態はわかりません。
わたしは、独身主義なので、結婚している人がとても忍耐強く、慈悲深く、相手のことを思い遣れる、自分を磨いている素晴らしい人間だと思っているのですが、これだって、たぶん自分が結婚してみるとそこまでできた人間でなくてもこなせたりするのでしょう。
わたしの場合は、躊躇して結婚をしないのでなくAK女性(※東京独身男子から学んだ“あえて結婚しない”=AKらしい。 高橋一生さんが出てて結構面白いので、独身主義の人は観てみて♡)なので、踏み込まないままでいいのですが、何かをしたいのに全然スタートできていない人は、絶対にやってみることをお勧めします。
脳の老化は、同じことを繰り返すことで進むとも言われます。
何か刺激を与えてあげると、人生が好転するだけでなく、アンチエイジングにもなるなんて、素敵ではありませんか?
とにかく、今からやってみたいことリスト作りましょう。
- 古いマンションを買って家賃収入が欲しい
- タイムチケットで副業したい
- 出会いの場へ行って婚活したい
- ダイエット始めたい
- 習い事したい
- 離婚したい
- 養子縁組、考えている
- 部屋を片づけたい
- 高級ホテルで月イチ食事したい
リストが完成したら、それに向かって必要なことを始めるだけです。
夏までには、きっとキラキラ度が増したあなたがいることでしょう。
先延ばし癖をやめてみた方は是非ポチッとお願いします♡
買わない杏が買ってよかったモノ