週末だけデジタルデトックス生活も早2か月目です。
わたしがWi-Fiを手放すことで、家族の携帯料金も安くなり
現在1人4,500円をキープできています。
挑戦は少しずつ、でも絶対続ける
何事もやり続けないと効果がわかりません。
週末のデジタルデトックスも2か月目になって、やっと家族分の携帯料金にまで反映できてきました。
先日、家族が旅行へ行くので平日でしたがWi-Fiを持つのをやめてみました。
会社にはWi-Fiが飛んでいるので、仕事中は携帯電話を使用できましたが家ではスマホは充電器に居座り続けていました。
セカンドハウスにいたのでHDDレコーダーも無く
大好きなドラマは絶対観ようとテレビの番組表をチェックしていました。
いつもはCMの間に、洗濯干しやトイレ掃除・雑巾がけ・シンクの水拭き・動物のトイレ掃除・お仏壇とテレビの裏の埃取り・雨戸の拭き掃除・サッシの拭き掃除・カーペットのコロコロなどをしているので
テレビの前に座り続けることはありません。
同じようにテレビを観ようと思ったのですが、デジタルデトックスの効果がこんなところにも表れ
テレビを観てる時間がなんともつまらない。
- うるさいし
- ドラマはティーバーで移動中に観た方が集中できるし
- バラエティも録画したものかティーバーで観たいとこだけ観たい
と思い、突如テレビを消し読書してから寝ました。
寝た時間午後10時!
夜更かしすることが趣味の一つでもあるわたしには珍しい行為。
でも、デジタルデトックスを少しずつ続けていることで、
テレビが放つ害に繊細になってきたのだと思います。
わたしの場合は、デジタルデトックスにより
- 早寝早起きになり
- 読書ついでに半身浴の時間が長くなり
- テレビつけっぱなしによる電気代の節約になり
- スマホを意味もなく開けては見る時間がなくなりました。
スマホは見れば見る程、自分が興味を持っているものを提示してくるので際限なく見てしまいます。
今、忙しくて家事が追い付かず睡眠時間を確保できていないかたは
デジタルデトックスを週の内何日かするだけで
かなり時間が作られると思います。
デジタルデトックスの方法
モバイル通信をオフにする
わたしは、携帯電話料金節約のために常にモバイル通信をオフにしています。
iPhoneの場合、設定画面から簡単にできます。
たまにWi-Fiを持っていない時にアプリ支払いするときは、オンにしてお会計した直後またオフにします。
一度、家族がWi-Fiの充電を忘れて、
YouTubeで自律神経を整える音楽を流しながら寝ていたわたしの携帯の通信量が一気に上がったことがあり、その時からモバイル通信をオフにすることにしています。
使い過ぎのストッパーにもなります。
夜10時から朝6時までは自動的に電源を切れるようにする
これは年齢が高い人がしている人多いですが、その人たちは家電があるからできると思います。
わたしは家電無しなので緊急連絡を受けるため、電源はオフにしていません。
ブルーライトカット画面の設定を24時間にしておく
iPhoneの場合、設定から画面表示と明るさに入り設定ができます。
なんだか黄色い画面になっていますが目の負担が減りました。
以前は夜だけしていて、黄色い画面を見るとそろそろ寝ないとなぁと思っていたので
今は自宅で携帯を見ると、睡眠時間の確保に意識が飛ぶようになっています。
アイコンをまとめる
家族はアプリを探し回らないといけなくなるから絶対できないと言いますが、
わたしは全部カテゴリー分けしています。
①別に夜家で見なくていいもの
→ヤフオク・メルカリ・ジモティ・ブログ・インスタ
②日中お金と付き合うときにだけ見ればいいもの
→銀行アプリ・アプリ決済・パスワード管理・各アプリポイント・DiDi
③会社でしか整理しないと決めているもの
→カメラ・写真・ドロップボックス・写真加工アプリ
④記録的なもの
→ボイスメモ・コンパス・連絡先・ヘルスケア・クラシル(レシピ用)・計算機
⑤日常的に利用するもの
→ウーバーイーツ・マクドのクーポンアプリ・ホットペッパービューティ
なので、無駄にスマホをいじって
アプリを開いて消してを繰り返さなくなりました。
マックへ行くときも、会社でクーポン番号を確認してから行き、ドライブスルーで注文するときはわざわざ携帯を鞄から出しません。
脳みその訓練・数字は覚えてみる
マックのクーポン番号もそうですが、日常的に連絡先の数を減らしたいのでただの店の電話番号なんかは登録しないようにしています。
わたしがよく電話をかけるリサイクルショップ(担当者が出勤しているか確認する)・セブンイレブン(発泡酒をレジに用意しておいてもらう←時短のため)・整体の3つは覚えるように努力して記憶しています。
脳のトレーニングにもなるので、何でもかんでも電話帳に登録する必要はないと思います。
溜めると消すとき、大変ですから。
通知音は全消し
通知音は全アプリ無しです。
アプリをダウンロードすると、必ず聞いてきますがOKを絶対に押していません。
位置情報も基本オフ。必要になればその時にオンにすればいいだけの話ですから。
かけ放題は、5分だけで十分
携帯会社によって違うと思いますが、ドコモは
- かけ放題
- 5分間かけ放題
と2種類あります。
以前は、かけ放題を利用していましたが
家族なんかは「杏ママさん、かけ放題だからかけなおしてよ。」と言われ
2時間も電話に付き合わされていたことがありました。
一度、5分間かけ放題プランを外してみましたが、それだと料金が高くなってしまったので今は5分間かけ放題だけ契約しています。
夜に、2時間も3時間も長電話をする必要なんてありません。
先日居酒屋で親世代の女性が、「かけ放題は絶対!友達と夜長話するから。」と言っていましたが、話たければお互いの家の行き来でもした方が来客を口実に部屋の断捨離が進みます。
わたしはキャッチホンも留守電も無しです。
是非トライして、自分の時間を確保してみてください。
必ず効果が出ると思います。
少しでも時間に余裕を作れた方は是非ポチッとお願いします♡
↓↓