お金もガラクタも“溜め”てはいけない/中盤編

お金と物の関係 お金の話
お金に困らない人

 

先日、お金とガラクタは“溜め”てはいない/前半編

1~5を

お届けしました。

 

きょうは後半編をお届けしようと思っていましたが

書いていると

とても長くなったので3つに分けることにします。

 

なので中盤編です。

 

今日ご紹介することは

短期間で一気にガラッと変えるのは難しい話だと思います。

 

お金への考え方を変えていって

長期的に見てお金に困らない思考にするための記事です。

 

 

 

6.不動産や投資や株に対して恐怖を抱き過ぎ

 

「わたしがお金を使うときは

まとまったお金を使うときだけ」というと嫉妬する人がいますが

そんな大層なことはしていません。

 

わたしが初めて買った不動産は10万円の駐車場でしたし

初めてした投資信託も50万円だけです。

 

何事も最初は新人です。

 

10円でも利益が出たら、貯める用の通帳に入れてみてください。

 

我が家のお金を貯められない家族は鼻で笑いますが

家族のお金をわたしが管理するようになったら

あっという間に300万円貯まりました。(2年程で。)

 

1円を笑う者は1円に泣く。』は事実です。

 

 

 

7.人に喜んでもらうことで幸せを感じられるように

 

どんなに高くても自分が不要で

欲しがる人がいたらプレゼントします。

 

やたらと人にあげることに拒否感を持つ人が周りにいます。

 

「あげるくらいなら、ハサミをいれてごみにする!」と

鼻息荒く言いますが

こんな考えでは自分が困ったときに助けてくれる人がいなくなります。

 

募金箱にすっとお金を入れられる人は

ピンチのとき、必ずどこかから助けてもらえます。

 

サントリーの社長・鳥井信治郎さんが信心深い人で

困っている人を助ける精神を持っていました。

 

鳥井さんのお母様の教えです。

 

そんな鳥井さんが戦中の被害を免れた話を知ってから

わたしも寄付やボランティアに積極的に参加するようになりました。

 

会社を始めてから7年。

 

おかげさまでボチボチ生き延びています。

 

 

 

8.自分のルールを決める

 

ミニマリストを目指している方に声を大にして言いたいのが

収納ケースを買い揃える必要はありません

 

ある程度はいいですが

クローゼット一面同じ白のボックスをずらっと並べるなんて

クローゼットの中が減ってきたら

これもごみになります。

 

収納に走るより物を減らすが先

 

また畳んで収納する必要もありません

 

量を減らせば

畳んで細かく収納することで大量保存する必要もなくなりますし、

そんなことを気にしていたら

毎日することが増え続けてしんどくなるだけです。

 

人のやり方を参考にするのはいいですが

真似すぎると挫折か後悔します

 

人の意見はあくまでも参考程度に。

 

おススメ洗剤もおススメ掃除グッズも同じです。

 

 

 

6~8をご紹介しました。

 

きょうは月末で仕事がたてこんでいます。

 

断捨離・掃除はいったんおいておいて

仕事します。

 

後半編も是非読んでくださいね!

 

そしてメッセージ・コメント頂いている方ありがとうございます。

 

みなさんの様子もわかってとても楽しんでいます。

 

お返事は必ずしていますので

何か言いたいことがありましたらお寄せくださいね。

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました