買わずに借りることを覚えよう

買わない生活 ミニマリスト
ミニマルライフ

 

お子さんがいたり介護をされていたりで

自分の物以外の物が増大してしまう人、多いです。

 

今日は必要なものを少しでも買わずに快適に暮らすコツをご紹介します。

  

何でもまずはシェア出来ないか考える

ブランドバッグまでレンタル出来る時代になった時には驚きましたが

今は何でもレンタル・シェア出来てしまいます。

 

自分の家の中にお金を払ってまで何かを持ち込むくらいなら

まずは本当に“買う”必要があるかを考えて見るといいです。

 

 

ベビー用品

友人が子供が出来た時に、ベビーベッドもベビーカーも全てレンタルで揃えていました。

 

わたしは子供の頃スヌーピーのベビーベッドを使っていて

二十歳になるくらいまで祖母の押入れの奥底に保管されていました。

 

よく考えると数年しか必要のない物を20年近く家に置いていたなんて

とても無駄なことをしたなと思います。

 

初めてのお子さんだったり、親からすると孫だったりすると

色々買ってあげたくなると思いますが

数年しか使えない物はレンタルにするのが合理的です。

 

 

介護用品

介護が必要になると、調子の良し悪しによって必要となる物が違います。

 

ベッドも歩行器も今はレンタル出来るので借りる方がいいですね。

 

 

保険代やガソリン代・駐車代を計算するとカーシェアはとてもメリットがあると思います。

 

先の友人は、

娘が万が一救急で病院に行く羽目になった時を想定し

車の購入を考えていましたが、

車を買った時のランニングコストをきちんと計算して

レンタカーの方が経済的だと言うことでやめていました。

 

わたしはレンタカーよりカーシェアに興味があり

一応会員なんですが

今のところ『ペットの同乗禁止』なのでまだ踏み出せずにいます。

 

 

同窓会や結婚式の時のバッグ

レンタルでブランド物のバッグを貸してもらえます。

 

最近はブランドシェアアプリも豊富になっているので

数年に1度しか使わないバッグなどはこれで十分です。

 

 

トレンドの洋服

一度使っていたことがあります。air ClosetC(エアークローゼット)

 

一度に3着(トップス2枚とボトムス1枚)を自分のタイミングで送ってもらえるサービスで

1か月7,000円程度でした。

 

どうしてもおしゃれは諦められない断捨離を目指す方にはとてもいいサービスです。

 

 

事務所

グランフロント大阪を住所にする名刺を頂いた時に

関西人なもんで、つい「家賃高そう!」と言ってしまったことがあるんですが、

グランフロント大阪のオフィススペースは約1万円で借りることが出来るそうです。

 

事務所を構えると、賃料に加えて光熱費がかかったり必要なものを購入する必要があるので

簡単な事務所が欲しい人にはこれくらいで十分ですね。

 

 

トランク

旅行用のトランクはかなり場所を取ります。

 

旅行を趣味にされている人以外は借りる人を見つけておくといいと思います。

 

わたしもそうしていましたが

最近は自分の荷物も旅行用の荷物もミニマル化されてきたので

借りることもなくなってきました。

 

 

脚立

わたしはそんなに背が高い方ではないので

たまに必要な時があるんですがこれも建築業を営んでいる友人に借ります。

 

 

大きい車

ジモティでテーブルなどをもらった時、運搬に必要な車も借ります。

 

 

香典袋

わたしは既に自分のお墓を購入していますので

葬儀社とお付き合いをさせて頂いています。

 

仏花やお墓用のお花もここで購入したり。

 

なので知人の通夜葬儀のときは、無料で香典袋を快くくれますので

ストックはしていません。

 

 

思いつくだけのことを書きましたが

人って結構親切ですので

借りるだけでなく

「今こんな欲しい物があるんだけど、不要なら譲って。」とお願いしておくと

譲ってくれます。

 

その代わり自分の家のまだまだ使える物もあげています。

 

今週は湿布と市指定のごみ袋を貰ってくれる友達を見つけました!

  

図書館を利用する

わたしは本の虫なので読む本はあればあるほど読むという具合です。

 

今まではメルカリやヤフオクで購入して

読み終わる前に出品、読み終わる頃には売れて発送していましたが

この度、大人になってから始めて図書館を利用しました。

 

今の図書館って、最新の検索機械や無人の手続きコーナーも設置されており

予約はネットで出来るようになっているんですね。

 

何でも売ればいいと思っていましたが

その動力を考えると

借りる方が楽に落ち着きました。

 

世界一幸福度が高い国フィンランドでは

週末に家族で図書館に行くのが主流なんだそう。

 

子どもには経験をさせてあげることも大事ですが(遊園地やアスレチックなど)

知識を入れる習慣を作ってあげることも大切で

それが大人になってから大いに役に立つんだろうなと感じました。

 

フィンランドは、世界最年少の女性首相の国です。

  

未来のことはわからない

物を捨てられないタイプの人と話すと絶対的に出てくるワードのトップ2が

 

・高かったから捨てられない

・いつか使うかもしれない

 

です。

 

昨日、コロナウイルスに感染されて治療中の志村けんさんが

お亡くなりになりました。

 

今朝知りましたが、わたしは非常にショックを受けました。

 

動物が好きなので『天才!志村どうぶつ園』は毎週欠かさず観ていましたし

独身貴族で悠々自適に老後を暮らせる方だと思っていたのに

本当に人は明日何が起こるかわからないなと

考えさせられました。

 

捨て技術として

いつか使うかもの“いつか”は永遠に来ないと言い切りますが、

もし本当にその“いつか”が来たときは

人に手助けしてもらえるような人間でいればいいやと思います。

 

自分のことだけを考えず周りのことを考えながら生きる方が

自分の幸福度もあがります。

  

きょう捨てた物

リボン

パンツ

ミルクピッチャー

マグネット

プレート2枚

クリアファイル

タイトルとURLをコピーしました